新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2011年06月30日 18時25分50秒

    icon

    さてさて・・・・☆ (^-^*

    今日の横浜は夕方から激しい夕立があり、雷もドンガラガッシャンと鳴り、かなり強い雨が降りました。 30分くらいで雨は上がりましたが・・・・。

     さて今夜のパパトトロさんの夕食はジャージャーうどん
    の予定です。 これはジャージャー麺のソースを冷やしうどんに掛けてしまうという暴挙に出る予定ですww

     という事でおつまみシリーズです。

    <材 料>
      ・油揚げ  2枚   ・溶けるチーズ  2つかみ
      ・黒胡椒  少々

    <作り方>
      1.油揚げを油切りせずに半分に切り、更に半分に
        切ったものを斜めに切り三角形にします。

      2.フライパンを弱火に掛け、切った油揚げを
        なるべく重ならないようにフライパンに並べます

      3.しばらく触らずにほど良い焦げ目をつけます。

      4.片面に焦げ目がついたらもう片面も同じように
        焦げ目をつけます。

      5.焦げ目がついたら火を止め溶ろけるチーズを
        ふた掴みをフライパンに入れよく絡めます。

      6.最後に皿に盛り付けてから黒胡椒を振りかけます



        これ、おいしいですよー♪
       やってみてくださいね(^-^*

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2011年06月30日 13時42分37秒

    icon

    「Re:Re:さてさて・・・・☆」
    >幸之助之猫 さん

      おぉ、生姜焼きの評判は良かったみたいですね♪
     よかったですぅ(^-^*

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2011年06月30日 13時40分51秒

    icon

    「Re:Re:さてさて・・・・☆」
    >幸之助之猫さん
    了解しましたぁ〜 ゴマを使った料理ですね。

     しばらくお待ちくださいね(^-^*

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 幸助之猫さん

    2011年06月30日 07時41分45秒

    icon

    「Re:さてさて・・・・☆」
    パパトトロさん。先日は
    夏バテ予防?対策?
    何時もとちょっと変わった『豚肉の生姜焼き』美味しかったですよ。
    次の日のトトロ君のお弁当にも入れたら、前夜の夕飯に食べたのに、冷めても美味しいって喜んでました。ご伝授ありがとうございました。

    ニンニクの方は今週末が楽しみです。

    さてさて、また教えて欲しいなぁ。なんですが
    胡麻は身体に良いですね。でも、胡麻を使った料理となると和え物かお浸しの上にのせるって位で何か良い使い方が有れば教えて欲しいなぁ。と胡麻は好きですが、胡麻油はちょっと苦手ですが、もしかしたら使用によれば美味しく食べれるかもですので、また教えて欲しいです。
    リクエストさせて頂きます。
    今宵もごちそう様です
    (o^-)ノ(-^☆)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 幸助之猫さん

    2011年06月29日 22時11分20秒

    icon

    「Re:さてさて・・・・☆」
    パパトトロさん。
    391だけどさぁ
    その方法で、ちょっと我が家の夕飯は、ハンバーグにしてみましたよ
    ちょっとタバスコを控え目にしたんですが…
    後、野菜サラダも付けて
    パパトトロさん。
    今宵もごちそう様でした。(o^-)ノ(-^☆)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2011年06月29日 18時34分23秒

    icon

    さてさて・・・・☆

    今日は暑かったですねぇ〜・・・・・
    皆さん水分補給はしっかりしていましたか? 本当は塩分の補給もしないといけないんですよ。 知っていました?

     さて、今日はパパトトロが昨夜食べたものを紹介します。

     って、単なる冷やしうどんなんですが‥‥(笑)

    <材 料> 2人分
      ・乾麺タイプのうどん   2束
      ・濃縮タイプの麺つゆ   100cc

    <作り方>
      1.ナベに多めの湯を沸騰させます。

      2.そこに乾麺を入れ、箸でかき混ぜてくっつかない
        ようにします。

      3.茹でている間に濃縮タイプの麺つゆを薄めに
        作ります。

      4.袋表示通りに茹であげたうどんを流水でよく
        洗いながら冷やします。

      5.よく冷えた麺をざるに盛り、麺つゆにカレー粉
        を少量入れてよく混ぜて食べてください。

        これが意外とおいしいのです♪
        今回はカレー粉で紹介しましたが、ゆず胡椒を
        入れてもおいしくなります。


            やってみてくださいね(^O^)/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2011年06月28日 18時50分01秒

    icon

    さてさて・・・・☆

    今日は風がなく、蒸し暑かった横浜です。

     さて、今日は鳥取や島根の方で食べられるている
    スタミナ納豆を紹介します。

    かの地方では学校給食にもなっているそうです。

    <材 料> 2人分
      ・ひき割り納豆  50g  ・挽き肉  50g
      ・しょう油  小さじ半分  ・料理酒  少々
      ・にんにく    少々   ・ショウガ 少々 
      ・青ネギ  少々     ・タバスコ  少々

    <作り方>
      1.フライパンに薄く油敷き、みじん切りにした
        しょうがとにんにくを入れ弱火で香りが出る
        炒めます。 

      2.にんにくと生姜の香りが立ってきたら挽肉を
        入れ、しっかり火を通してパラパラにします。

      3.挽き肉がパラパラになったら器に取り
        冷まします。

      4.別の器にひき割り納豆としょう油、砂糖と料理酒
        タバスコを入れて、よく混ぜます。

      5.よく混ざったところで、冷ましておいた挽肉を
        入れて、更に混ぜます。

          最後にネギを刻んだものを入れ混ぜて完成
          です。

           挽肉は鶏でも豚でも、また合挽肉でも
           構いません。


            タバスコのピリッとした辛さと香りを
            楽しみながら食べてくださいね(^-^*

        
        

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: 幸助之猫さん

    2011年06月27日 20時50分59秒

    icon

    「Re:Re:さてさて・・・・☆ミ」
    大丈夫ですよ。
    何でも大好きですよ
    今宵のレパートリーに増えそうですね。って
    納豆は臭いのないものなら朝食時に
    ちりめんジャコとネギとタマゴと海苔と和辛子を入れて混ぜて、ご飯の上に掛けて必ず食べますよ
    もしも、変わった食べ方のレパートリーが有れば
    よろしくお願い致します
    (o^-’)b
    今宵も、ごちそう様です。(o^-)ノ(-^☆)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: パパトトロさん

    2011年06月27日 20時37分28秒

    icon

    「Re:Re:さてさて・・・・☆ミ」
    はぁい 試してみてくださいね♪

     納豆は食べられますかぁ?(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 幸助之猫さん

    2011年06月27日 19時27分41秒

    icon

    「Re:さてさて・・・・☆ミ」
    パパトトロさん。
    早速ありがとうございます。(o^-^)ノ(o^*)☆
    めちゃめちゃスタミナ付き夏風邪を引いたり身体壊したりしない感じですね。
    豚肉は安価だし
    ビタミンCも豊富だから
    明日の夜は
    ちょっと何時もと違う
    パパトトロさんオリジナルレパートリーの
    豚肉の生姜焼きにしますね
    (o^-’)b
    ニンニクの方は今週末土曜日してみます(o^-’)b
    今から楽しみです。

    今宵も、ごちそう様です。(o^-)ノ(-^☆)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon