サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2011年11月03日 19時37分15秒
icon
さてさて・・・(^-^*
遅くなってしまいました(^-^;
今日は祝日でしたが、皆さんどんな風に過ごされましたか?
パパトトロはいつもと変わらず‥…でした(自爆)
塩麹を作り始めて3日目ですが、今日は密封袋が膨らんだ状態でした。
塩麹自体は少しとろっとした状態になっていました。
さて、今日は鶏の手羽肉を使い揚げ焼きにしたものを紹介します。
<材 料>2人分
・鶏手羽肉 10本 ・塩/胡椒 適量
・しょう油 大さじ半分 ・みりん 大さじ1.5
・オイスターソース 大さじ1
・揚げ油 大さじ2
<作り方>
1.バットまたはボウルに鶏手羽肉を入れ、塩/胡椒をします。
2.次にしょう油、みりん、オイスターソースを入れて
よく揉み込みます。 そのまま15分ほど漬け込みます。
3.フライパンを中火に掛け、フライパンが温まったら油を
入れて油を温めます。
4.その間に漬け込んでおいた鶏手羽肉の水気をしっかり切り
ます。(これをやらないと油がはねます)
5.油が温まったら、鶏手羽肉を入れ弱火にします。
6.こんがりと鶏手羽肉全面に焼き色をつけます。
鶏手羽肉は肉厚なのでしっかり火を通してくださいね。
サラダと共に召し上がれ♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: パパトトロさん
2011年11月01日 19時12分30秒
icon
さてさて・・・・(^-^; (^-^;
すっかりお久しぶりになってしまいました。
すみませぬ・・・・<m(__)m> <m(__)m>
さて、先日彼女さんに逢いに行ったパパトトロですが、彼女さんの地元の味噌、しょう油の醸造元で米麹を買いました。 麹なんか買って味噌でも作るのか‥…と思うでしょ? 味噌も興味あるんですがww
今回の目的は流行の塩麹作りのための購入です。
無事に入手出来たのですが、彼女さんちの冷蔵庫の中にうっかり忘れてきちゃいました(自爆) ま、同じお店がネット販売もやっていたのでそちらで購入して、昨日その麹が届いたので、今夜から作り始めたいと思っています。そのために容器も100均新しく購入しました(笑)
と言っても麹にすでに塩が入っているものを購入したので後は水を適量加えて寝かせるだけなんですが‥‥(笑)
塩麹造りのレポは明日から載せますね(^-^*-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-