新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: パパトトロさん

2009年07月23日 20時24分04秒

icon

さてさて・・・・・♪  (*^_^*)

今夜は・・・・・バンバンジーです。<材料(2人分)>ゴマ油のマリネ 1枚分日本酒 大さじ2A) 練りゴマ(白) 大さじ2 醤油 大さじ2 蜂蜜 大さじ

今夜は・・・・・

バンバンジーです。


<材料(2人分)>
ゴマ油のマリネ 1枚分
日本酒 大さじ2
A) 練りゴマ(白) 大さじ2
醤油 大さじ2
蜂蜜 大さじ2
酢 大さじ2
いりゴマ(白) 大さじ2
きゅうり 2本

<作り方>
(1) マリネをお皿にのせ、酒を加えてラップをする。

(2) 電子レンジで4分加熱し、取り出して4分置く。

(3) その間に、Aを混ぜてゴマダレを作る。

(4) 食べやすく切った鶏肉に、きゅうりを
    盛り付け(3)のゴマダレをかけて完成。

★ポイント★
●(1)で鶏肉の皮を上にすると、皮がラップの役割を
  果たして蒸し焼きになり、短時間で火が通ります。

●(2)でレンジから取り出してラップをつけたまま
  置くと、余熱でしっかり中まで火が通り、しっとりと
  仕上がります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: パパトトロさん

2009年07月23日 20時28分11秒

icon

「Re:さてさて・・・・・♪  (*^_^*) 」
マリネの作り方です・・・・・
ゴマ油のマリネ

<材料(4人分)>
鶏胸肉 2枚
塩 小さじ1
ゴマ油 大さじ1
ショウガ 1片
長ネギ 適宜

<作り方(共に同じ)>
(1) 鶏胸肉を縦半分に切り、味が染み込みやすいように細かく切り目をいれる。

(2) 小さいポリ袋に鶏肉と残りの材料を入れ、調味料が馴染むようによく揉み込み、口をしばって、半日以上置く。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト