新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2009年07月29日 19時40分16秒

    icon

    さてさて・・・・・(^-^*

    今日の鶏ムネ肉を使った料理は、ゴマを使ったものです。

    ☆ゴマ焼き

    <材料(2人分)>
    ゴマ油のマリネ 1枚分
    A) 小麦粉 大さじ2
    水 大さじ2
    白ゴマ 適宜
    ゴマ油 適宜
    <作り方>
    (1) マリネの入っている袋にAを入れて、もみ込む。
    (2) 袋を切って、両面に白ゴマをまぶす。
    (3) フライパンに薄くごま油を塗り、熱くなったところで鶏肉を入れ、両面こんがり焼く。
    ★ポイント★
    ●マリネに小麦粉と水をまぶすと、ゴマが剥がれにくく、パリッと焼き上がりやすくなります。

    ☆ゴマ油のマリネ

    <材料(4人分)>
    鶏胸肉 2枚
    塩 小さじ1
    ゴマ油 大さじ1
    ショウガ 1片
    長ネギ 適宜

    <作り方(共に同じ)>
    (1) 鶏胸肉を縦半分に切り、味が染み込みやすいように細かく切り目をいれる。
    (2) 小さいポリ袋に鶏肉と残りの材料を入れ、調味料が馴染むようによく揉み込み、口をしばって、半日以上置く。
    ★ポイント★
    ●オリーブオイルには、腸の蠕動運動
     (ぜんどううんどう)を促す作用がある為、
      夏場に胃腸の働きが弱ってしまう方には特にオススメ。
    ●冷凍保存しても水分が保たれ、解凍後も旨味成分が
      流出しません。

       作ってみてくださいねぇ(^-^*

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件