サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2009年07月30日 21時35分50秒
icon
毎日・・・・・
暑い日が続きますが、皆さんお元気ですかぁ?
パパトトロはちとグロッキーです(^-^;
という事でしつこく続いた鶏ムネ肉シリーズも今回で最後です。(やっとか・・・・)
このシリーズの最後という事で、オリーブオイルのマリネとゴマ油のマリネ両方の作り方を載せておきますね。
今回のシリーズの他にもいろいろ作ってみてくださいね。
☆青じそのソテー
<材料(2人分)>
オリーブ油のマリネ 1枚分
青じそ 10枚
バター
大さじ1
オリーブオイル
適宜
レモン
適宜
<作り方>
(1) 青じそをせん切りにする。
(2) フライパンに薄くオリーブオイルを塗り
熱くなったところで食べやすい大きさに切った
鶏胸肉と、マリネに使ったにんにくを炒める。
(3) 火を止めてからバターを加え、青じそと混ぜ
合わせる。
(4) お皿に取り出し、レモン汁をかける。
☆オリーブオイルのマリネ
<材料(4人分)>
鶏胸肉 2枚(約400g)
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
☆ゴマ油のマリネ
<材料(4人分)>
鶏胸肉 2枚
塩 小さじ1
ゴマ油 大さじ1
ショウガ 1片
長ネギ 適宜
<作り方(共に同じ)>
(1) 鶏胸肉を縦半分に切り、味が染み込みやすい
ように細かく切り目をいれる。
(2) 小さいポリ袋に鶏肉と残りの材料を入れ、調味料
が馴染むようによく揉み込み、口をしばって、半日
以上置く。
★ポイント★
●オリーブオイルには、腸の蠕動運動
(ぜんどううんどう)を促す作用がある為
夏場に胃腸の働きが弱ってしまう方には特にオススメ。
●冷凍保存しても水分が保たれ、解凍後も旨味成分が
流出しません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件