新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2009年10月08日 21時49分20秒

    icon

    イタリアンシリーズ最終回


    さて、先日の講習会で教えて頂いた料理の中でメインとして作って頂いたのが豚とキノコのパスタです。 これも昨日のアンティパスト負けず劣らずおいしくいただけました♪
    これは意外と簡単に出来ます。 機会があったら昨日のアンティパストと先日のドルチェと一緒に作ってみてくださいね(^O^)/

    <材 料 一人分>
     ・リングイネ(スパゲッティ)  150g
     ・豚バラスライス  50g
     ・シメジ ・しいたけ ・エリンギ ・マッシュルーム
     ・アンチョビ ・バジル  各適量 ・ミルク  70cc
     ・ケチャップ  大さじ1 ・固形ブイヨン 1個
     ・長ネギ  (白い部分を薄く斜め切りにする)  適量
     ・玉ねぎ  半個分(くし切り) ・白ワイン  適量
     ・パルメザンチーズ  適量

    <作り方>
     1.なべに湯を沸かし海水程度の辛さになるように塩を入れ
       沸騰したらリングイネを入れ、茹でる。

     2.フライパンに適量のオリーブオイル、潰したニンニクを
       入れてから弱火に掛けニンニクがキツネ色になるまで
       炒める。

     3.ニンニクがキツネ色になったらアンチョビ、長ネギ
       玉ねぎを加えて炒める。

     4.玉ねぎが透き通ってきたら豚バラ肉とキノコを加え炒める。

     5.豚バラ肉の色が変わってきたら白ワインを加えアルコールを
       飛ばす。

     6.そこへミルクとケチャップ、固形ブイヨンを潰したものを
       加え塩・胡椒を加え味を調える。

     7.アルデンテに茹で上げたパスタを加えて少し煮込んで
       パスタにソースを吸わせて出来上がりです。



        今回はアンチョビの出番はありませんでした。
        その代わりに秋刀魚の肝のソースが余っていたので
        それを材料として使っていました。

          

        今回の講師の一言・・・・・

         材料表は飽くまでも目安、なければあるもので代用
         しても充分においしく食べられるのであまり無理を
         せず、安い材料をうまく使ってください・・・・・

           との事でした。
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件