サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2009年11月29日 19時05分57秒
icon
さてさて・・・・♪
いよいよ寒くなってきましたね(^-^;
パパトトロは寒いのは苦手なのですが‥‥
そんな時は、豚汁なんかもおいしく出来たらうれしい
ですよね(^-^*
そこで、圧力なべで豚汁を作っちゃいましょう♪
☆簡単で美味しい豚汁の材料(どんぶり6〜7杯分)
<材 料>
豚バラ肉(薄切り):150g
人参:1/2本 里芋:8〜10個 大根:1/4本
ネギ:1本 しめじ:1/2房
土ごぼう:1本 こんにゃく:半丁 豆腐:1丁
油揚げ:1枚 生姜スライス:5枚 水:1500cc
<調味料>
鰹ダシ粉末:小さじ1 日本酒:大さじ3
みりん:大さじ1 味噌:大さじ6程度
醤油:小さじ2
<下ごしらえ>
1.里芋の皮を剥いて水にさらします。
こんにゃくは湯通ししてあく抜きします。
(あく抜き済みこんにゃくが便利)
人参、大根は1cm程度の厚みで銀杏切りに
ネギは2cm程度のブツ切り。
それ以外は食べやすい大きさで切ります。
2. 圧力鍋に水と調味料一式(味噌以外)を入れ
豆腐以外の切った材料を入れたら土ごぼうの土を
タワシで洗って、直接鍋の中にささがきにする。
3. 蓋をせず、灰汁を取りながら一煮立ちさせた後
3分間加圧する。
4. 圧力が落ちたら豆腐を入れ、味噌を溶き入れます。
味噌によって味の濃さが変わるので味見しながら
お好みの濃さで。
5. 沸騰しない程度に1〜2分加熱して完成!
という事で作ってみてくださいね(^-^*-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
トモ、
-
コメント: 全0件