サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2009年12月23日 13時35分46秒
icon
およよ・・・・(^-^;
今日はイブイブ(死語)ですねぇ‥‥ そこで番外編としてイブの夜に食べたいおいしいミートローフの作り方を紹介します。 これはTVで紹介された作り方ですのでご存知の方もいらっしゃるかも‥…(^-^;
<材 料> 4人分
牛挽き肉:200g、豚挽き肉:200g
鶏挽き肉:200g、にんじん:1/2本
インゲン:1袋、玉ねぎ:1/2個
セロリ:1/2本、プロセスチーズ:70g
a 塩:小さじ1弱
こしょう・ナツメグ:各少々
b パン粉:1カップ
牛乳:1/2カップ
卵:1個
ベーコン:6枚、じゃがいも:4個
サラダ油・オリーブ油:各適宜
【マヨソース】
おろしにんにく:少々、マヨネーズ:大さじ4
牛乳:大さじ2
和からし:小さじ1/2〜1
塩:1つまみ、こしょう:少々
クレソン:適宜
<作り方>
1.じゃがいもは芽を取り除き、皮つきのまま
4〜6等分に切って水に3分さらす。
2.にんじん、玉ねぎ、セロリはみじん切りにし
インゲンは小口切りにする。
チーズは7mm角に切る。bの材料を合わせて
混ぜる。
3.ボウルに3種類のひき肉、aを合わせ
手でよく混ぜる。
さらに2を加えてよく混ぜる。
4.天板にクッキングシートをしき、サラダ油少々
(分量外)をつけた手で3をのせ、かまぼこ形
にまとめる。
表面にベーコンを3枚ずつはりつける。
まわりにじゃがいもを並べてオリーブ油をかけ
塩を振る。
5.200度に温めたオーブンで5〜10分焼き、
さらに180度に下げて25分焼く。
竹串を刺して血や濁った汁が出てこなければ
出来上がり。
(途中、じゃがいもは焦げそうになってきたら
取り出しておく)
6.マヨソースの材料を合わせてよく混ぜる。
7.5を食べやすい大きさに切って器に盛り
こしょうを振る。クレソンを添える。6を
かけて食べる。
要するに豚・牛・鶏の挽肉を各材料と一緒に
よく混ぜ、野菜を切ったものと合わせてオーブン
でよく焼くという事です。これは型を使わずに
やっていますが、お持ちの方で不安のある方は
使ってもいいと思います。 型をお持ちでない方も
基本型を使わないで作るので挑戦してみて
くださいね♪
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
MaryChristmas!!
*<(* ̄▽)/▽▼▽Merry X'mas▽▼▽\(▽ ̄*)>*
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
トモ、
-
コメント: 全0件