新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2009年12月24日 10時43分09秒

    icon

    さてさて・・・・・(^-^*

    クリスマス本番です。

     今夜はケーキでも食べて、唐揚げとクラッカーにチーズを
    載せたものを肴にシャンパンをあけましょう♪

     そこで、改めておいしい唐揚げの作り方です。

     <材 料> 4〜5人分

       ・鶏胸肉      2枚
       ・じゃがいも  2〜3個
       ・水     500ccくらい
       ・片栗粉    大さじ3   
       ・玉子       1個

       ・揚げ油      適量

      (つけだれ)

       ・しょう油     大さじ2
       ・みりん      大さじ1
       ・液体の出しの素  小さじ2
       ・ニンニク       1片
       ・しょうが       少々

     <作り方>

       1.鶏胸肉を大きめの一口大に切る。
       2.切った鶏胸肉をボウルに張った水の中に入れ
         5分間程度浸ける。
       3.5分経ったら、鶏胸肉をペーパータオルに取り
         しっかり水気を取る。
       4.水気を取った鶏肉をつけだれの材料を混ぜた
         中に揉み込みながで10分程度浸けこみます。
       5.10分くらい浸けこんだらボウルに片栗粉と
         玉子を入れ、片栗粉が全体に万遍なく
         まわるように混ぜます。
       6.フライパンに油を入れ、火に掛けます。
         低めの中温になったら衣をつけた鶏胸肉
         を入れ、強火にして揚げます。
       7.衣がついた揚げものの場合は入れてから  
         すぐに動かさないでください。
       8.3〜4分じっくり揚げます。
       9.箸で持ち上げてみて、箸の先がチリチリと
         してきたら揚げあがりです。


          レモンを添えて、食べてくださいね♪


        後は、ポテトサラダがあれば十分かなぁ?(笑)



      MaryChristmas!!:*:・。,☆゚'・:*:・。


             
      

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    トモ

コメント: 全1件

from: パパトトロさん

2009年12月24日 12時35分26秒

icon

「Re:さてさて・・・・・(^-^*」
あ、じゃがいもを使っていませんね(^-^;

 じゃがいもは付け合わせですので皆さんのお好きに
 煮るなり、焼くなり、蒸して潰すなりしてくださいね。

 面倒くさくなく、使うならじゃがいもを4〜6等分に
 切り、2〜3分水にさらします。 
 よく水気を取り、火を掛ける前の油の中に入れます。
 それから火に掛け、じゃがいもが浮かんできたら
 出来上がりです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト