サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2010年01月30日 19時14分02秒
icon
さてさて・・・・・☆
今夜も冷え込みますね‥‥。今日は仙台の方で地震があったようですが、皆さんも気をつけてくださいね(^-^*
さて、今日は超単純なナベを紹介します。 身体の芯から暖まってくださいね♪
<扁炉 〜ピェンロー> 2〜3人分
・白菜 半 玉
・干し椎茸 10g
・豚バラ薄切り 200g〜300g
・鶏モモ肉 200g〜300g
・緑豆春雨(或いはビーフン)1袋(水に戻しておく)
調味料:「粗塩」「胡麻油」「一味唐辛子」
<作り方>
1.まずは干しシイタケを水で戻します。
たっぷり目の水で戻してくださいね。
2.白菜を葉と軸(白い部分)を分け、葉の部分はざ く切りにし、軸の部分は細めの千切りにします。
3.肉は鶏モモ肉、豚バラ肉とも一口大に切ります。
4.具材とダシの準備が出来たらナベに千切りにした 白菜の軸の部分と豚バラ肉が交互に来るように入れます。
5.椎茸の戻し汁と水を半々くらいの分量でナベに入れ
コトコト煮てください。白菜の軸の部分が透明になって
きたら白菜の葉の部分を入れてその葉の部分が煮えてきたら大さじ2杯程度のごま油を入れ、春雨を入れます。
これで出来上がりです。
これだけでは味が薄いと思いますが、後は各自小皿に取り分けた時点でごま油と塩で調整しながら食べてくださいね(^-^*
春雨が意外と水を吸い込みます。くれぐれもダシ汁を
多めに用意しておいてくださいね。
〆は雑炊にしてもおいしいですし、うどんを入れてもおいしく食べられますよ♪
やってみてくださいねぇ〜♪
コメント: 全0件