サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2010年02月15日 19時36分09秒
icon
さてさて・・・・(^-^*
今日も寒かったですねぇ‥‥(^-^; 寒いのが得意じゃないパパトトロはうちで縮こまっていました(自爆) なんでも明日の朝は東京でもまた雪がちらつくそうです。皆さん暖かくして過ごしてくださいね。
さて、こんな日はトロトロの汁もので暖まってしまいましょう♪
シーフードチャウダー
<材 料>(4人分)
・ニンジン 80g ・ジャガイモ 1個
・玉ねぎ 1/2個 ・ブロッコリー 1/2個
・ホタテ貝柱 8個 ・ヤリイカ 1杯
・白ワイン 80cc ・バター(無塩)10g
・塩 適量
・バター(無塩) 20g+10g、
・薄力粉 20g ・牛乳 700cc
・生クリーム 80cc ・パセリ 適量
・塩、黒コショウ適量
<作り方>
1.ホワイトソース(ベシャメルソース)を作ります。
鍋でバター(無塩)20gを弱火で溶かし、薄力粉
20gを加え、4〜5分程弱火で粉っぽさがなくなる
までなじませるようかき混ぜます。
2.牛乳700gを少しずつ入れ、なじませながら
かき混ぜます。
(牛乳を温めて加える場合は一気に入れてから
かき混ぜてもダマにならない)
4.フライパンにバター(無塩)10gを溶かし2cm 角
に切った玉ねぎ1/2個を1分程炒めます。
5.いちょう切りしたニンジン80gを加え、炒めます。
軽く塩をふりかけます。
6.2cm 角の薄切りにしたジャガイモ1個を加えて3分程
炒め、また軽く塩をふりかけます。
7.ニンジン、ジャガイモにも火が通ったら、小房に分け
塩ゆでしたブロッコリー1/2個を入れ、4等分に切った
ホタテ貝柱8個、ヤリイカ1杯(100g)を入れ
ます。
(ヤリイカは皮、内臓を除いてから胴は短冊切りに
、ゲソはみじん切りにします)
8.軽く塩をふり、白ワイン80ccを加えてフタをして
1〜2分蒸し煮します。
9.ホワイトソース(ベシャメルソース)の鍋の中に
蒸し煮した具を加えます。
10.煮立ってとろみがついてきたらそこに生クリーム
80ccと、バター(無塩)10gを加えみじん切り
したパセリも少し加え10分程煮込みます。
*煮込む時は弱火でコトコト煮てください。
11.煮込んだら、塩、黒コショウで味を調えます。
12.皿に盛り、みじん切りしたパセリをふりかけて
食べてくださいね。
シーフードクラムチャウダー
10分程煮込むと、野菜やホタテ、イカからうまみが出て
おいしくなりますがホタテやイカが硬くなってしまう事が
あります。それを防ぐにはごく弱火で煮込んでくださいね。
ホワイトソースを作る時も弱火にして小麦粉を
よく炒めると失敗しませんよぉ〜☆
コメント: 全0件