新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2010年03月31日 19時43分58秒

    icon

    さてさて・・・・♪

    今日の関東は少し暖かくなりました。
    皆さんの地域ではどうでしたか? 早く暖かくなるといいですね(^-^*

    今日は鶏軟骨を入れ、ちょっとコリコリしたつくね団子をご紹介します。


    <材料> (-人分)
    ・鶏ひき肉  800g位  ・鶏軟骨  300g位
    ・長ネギ  3〜4本  ・生姜  適量
    ・長芋(擦り卸し) 大さじ 3〜4  
    ・大葉 10〜20枚  ・胡麻油  大さじ 2
    ・塩 適宜  ・片栗粉  大さじ 3

    <作り方>

    1.長芋は擦りおろし、軟骨・長ネギ・生姜・大葉はみじん切りにする。

    2.ひき肉を白っぽくこね、大葉以外の材料と調味料を
    全て入れ再びこねます。

    3.半量 別のボウルに取り大葉を入れて混ぜ2種類のタネを作ります。

    4.鍋に水を沸騰させ丸めたタネを落としていき、浮いてきたら取り出し水気を切ります。

    これで出来上がりです。

    そのまま食べるなら醤油やポン酢で、炒めるなら塩 胡椒や照り焼きでもおいしく食べられます。また、串に刺してグリルや焼き網で焼けばおつまみになります。

    おまけ♪
    我が家では大量に作り、粗熱が取れたら密封袋入れて冷凍庫に入れ保存しておくと重宝します。

    団子を全て茹でた後 残った湯は、捨てずアクなどをきれいに取り卵やネギ゙を入れ少し味付けしてスープになりますよ♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件