新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2010年04月16日 14時18分22秒

    icon

    臨時増刊 さてさて・・・・(^-^*

    今日は臨時増刊(雑誌かっ!?) さてさてです。
    相変わらず寒いですね。関東では今日深夜に寒さのソコになるようです。 今夜寝るときは十分暖かくして休んでくださいね。寝ていて風邪なんてカッコワルイですからね‥‥(^-^;

     さて、皆さん普段唐揚げって鶏のもも肉を使いますよね。
    でも鳥むね肉でもおいしく出来るんですよ♪
    知っていましたか? ヒントは鶏ハムですww
    鶏ハムを作るときは鳥むね肉に砂糖と塩をまぶして冷蔵庫に一晩‥‥(https://www.c-player.com/ad39121/message/20090614?format=time)鶏ハム

    と書きました。 この時に先に砂糖をまぶし時間差をつけて塩をまぶして作ります。
    ここにヒントがあります。 ミソは砂糖です。砂糖が鶏胸肉のうまみジュースを抱き込んでくれるのです。
    試してみてくださいね♪ むね肉を使えば経済的に助かりますよね(^-^*

     ☆鳥むね肉を使った唐揚げ

    <材 料> 4人分
    ・鶏むね肉  2枚(約500g) ・酒  大2
    ・しょう油  小さじ1  ・塩  小さじ1
    ・コショウ  適宜  ・ゴマ油  小さじ1/2
    ・片栗粉  大さじ5 ・ショウガ汁 1片分

    <鶏むね肉の下処理>
    1.鶏むね肉をバットに並べて砂糖
     (肉1枚に対して大さじ1/2)を全体に両面薄くふり
      15分おく。

    2.15分置いたものをさっと洗い水気をきれいに
      ふき取る。

    <作り方>
    1.鶏むね肉は一口大(30g〜40g位)に切る。

    2.ボールに入れて調味料を入れてしっかりもむ。
      (汁気を鶏肉が全部吸い取る位(手で100回  
       300回揉みこむと味が染みておいしくなる)

    3)片栗粉を混ぜる

    4)揚げ油を1カップ位入れて火にかけ、油の温度が120度くらいになったら油の中にいれ、時間にして3分位
    油の中で返しながら火を通す。

    ※菜箸を入れたときに細かい泡が出ているかな位が
     約120度になっている。

    5.衣が色づいてきたら火を強火にして油の温度を上げ
      40秒してから油から取り出すとカラッとする。


       こんな感じで鳥むね肉の唐揚げを作ります。
      やってみてくださいね(^-^*
      これはこれでおいしいですよぉ〜♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件