新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2010年04月24日 21時02分03秒

    icon

    さてさて・・・・☆

    今日は久しぶりに暖かい日でした(^-^*
    皆さんは有意義に過ごされましたか?

     さて今日はなめ茸の作り方をご紹介します。
     お馴染みのなめ茸も実は簡単に手作り出来ちゃいます。
     簡単ですからやってみてくださいね(^-^*

    <材 料>
     (基本)
      ・えのき茸    2パック
      ・和風だしの素  大さじ2
      ・水       2カップ
      ・しょう油    大さじ2
      ・みりん     小さじ1


    <作り方>
      1.えのき茸の石突を切り落とし、長さ3〜5cmに
        切る。

      2.鍋に水を入れ火に掛けだしの素を溶かし
        沸騰してきたら切り分けたえのき茸を入れて
        沸騰させないように2〜3分煮込みます。

      3.とろみが少しついてきたら火からおろし
        冷めるまで待ち、密封ビンに入れてください。


        冷蔵庫に入れて2週間くらいは持つと思います。

      *梅風味なめ茸

       基本的に作り方は同じです。

       鍋にえのき茸を入れる時に一緒に種を抜いて
       たたいた梅肉を入れるだけです。
       量はお好みで増減してくださいね♪


       冷ます時間を除いて約10分〜15分で出来ちゃいます。 常備食としてどうぞ‥‥♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件