サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2010年06月03日 21時48分18秒
icon
さてさて・・・・(^-^*
今日も暖かでしたね♪ こんな日はお出かけ日和なんですが例によってどこにも行かず引篭もっておりました(^-^;
さて今日はなにを作りましょうか・・・・。
今日は鶏ハムを使ったパスタでも作りましょう♪
<材 料> 2人分
・ロングパスタ 300g
・水 4L
・塩 40g
・鶏ハム 150g ・玉ねぎ 小1個
・塩胡椒 少々
<作り方>
1.大き目のナベに湯を沸かします。沸騰したら分量の
塩を加えロングパスタを茹でます。
2.玉ねぎと鶏ハムを厚さを揃えて薄切りにします。
3.熱したフライパンに薄く油を敷き中火で鶏ハムと
玉ねぎを炒めます。
4.玉ねぎと鶏ハムに程よく火が通ったら玉ねぎを
一口食べて塩加減を観ます。 足りないようなら
塩胡椒で味を調えます。
5.茹で上がったパスタを加え、よく混ぜて
パスタの茹で汁を大さじ1〜2を加えて汁けが
なくなったら出来上がりです。
さっぱりと鶏の味が効いたパスタです。
やってみてくださいね♪
コメント: 全2件
from: くまちゃんさん
2010年06月05日 04時17分24秒
icon
「Re:さてさて・・・・(^-^*」
こんばんは
鳥ハムなんですが 仕込み完了
水から 熱湯から どっちでしたぁ??
こないだ 水からで イマイチ〓
レシピ どっかで間違ってます(T_T)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: パパトトロさん
2010年06月05日 12時13分21秒
icon
「Re:Re:さてさて・・・・(^-^*」
>くまちゃんさん
こんにちわ〜 (^▽^)/
鶏ハム作ってくれているんですね(^-^*
おいしいですよねぇ♪
で、仕込む時は砂糖をまぶして暫くしてから
塩をまぶし密封できる袋に鶏胸肉を入れて一晩置いて
ナベに湯を沸かし、十分沸騰したら漬け込んでおいた
鶏胸肉を湯に投入♪ この時、沸騰は収まるはずなの
でこの収まった状態を保ちながら5分ほど茹でます。
5分茹でたらそのまま完全に冷めるまで放置すれば
出来上がりです。
と、いう事で沸騰した湯に投入するが正解です。
わかりましたかぁ?ww
・砂糖を先にまぶすのは鶏胸肉の成分をそのまま
鶏胸肉に抱き込ませるためです。
・茹でる時に水から茹でるとおいしい鶏スープに
だけになります(^-^;
<おいしい成分が水に溶け出してしまいます。
これを踏まえてやってくださいね♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ねこバス、 くまちゃん、