サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2010年06月21日 19時40分33秒
icon
さてさて・・・・・☆
今日もいい天気の横浜でしたが、南九州の方では大雨だそうです。 関東も明後日くらいから雨になるそうです。
本格的にジメジメする時期になりますね……。
さて今日は最近巷で話題のたべるラー油です。
<材 料>
・七 味 30g ・ザーサイ 150g
・乾燥ニンニクチップ 35g
・ゴマ油 100g ・大豆油 150g
・長ネギ 100g ・生 姜 25g
・砂 糖 大さじ1 ・塩 小さじ1
・醤 油 大さじ3 ・ごま油 100g
<作り方>
1.フードプロセッサーを使って長ネギ、ザーサイと生姜
をみじん切りにします。
2.乾燥にんにくは、手もしくは麺棒なので粉々にします。
3.中華なべに、長ネギ・生姜・ザーサイ・ニンニクチップ
七味を入れ大豆油と分量の1/2のゴマ油を加え中火にかけます。
4.軽く混ぜて全体に油を馴染ませます。
6.3〜4分くらいでフツフツと沸騰してきます。
沸騰したら弱火にし、そのまま30〜40分煮詰めます。
7.煮詰めたら、火を消して冷まします。
8.ある程度冷めたら、残りのゴマ油・砂糖・塩・醤油
を加え良く混ぜます。
この方法で作るたべるラー油は油ではなく具の方がおいしくなります(^-^*
多目に出来ますので、食べでがあります…(笑)
興味があったら作ってみてくださいね(^-^*
**乾燥にんにくや七味唐辛子は袋入りを買うと量が
合わない事がありますが、5g程度の増減は無視
しても構わないと思います。
更にサーサイはビン詰の味付けではなく塊のものを
使いました。
なお、このレシピはクックパッドのそらいろさんの
レシピです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件