新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2011年04月30日 19時15分58秒

    icon

    さてさて・・・・☆ミ

    今日は風の強い1日だった横浜です・・・・。

     さて、今日はルーを使わないカレーです。
    ところで、カレーは太るって話、聞いた事ありますか?
    これ、半分本当で、半分はウソです。
    カレーと言うと大体は市販のカレールーを使いますよね?
    市販のカレールーを使うと太る元になるんです。

     なぜか…… それは、市販のカレールーは油脂で固めて
     固形化してるんですね。そこにいろんな肉や野菜の
     カロリーが重なるので太りやすい食品になっている
     んです。

    という事で、今回はスパイスから作る簡単カレーを
    紹介します。

    <材 料> 2人分
      (ホールスパイス)
        クミンシード・コリアンダーシード
        カルダモン・クローブ

                    各大さじ1

      (シードスパイス)
        クミンパウダー・コリアンダーパウダー
        ターメリック 

                    各大さじ1
       ・唐辛子  1本  ・生姜  大さじ2
       ・ニンニク  1片 ・トマト  2個
       ・豚挽肉  150g  ・ナス  2本

       ・鶏ガラスープの素  小さじ1と1/2
       ・水   250cc ・炒め油  大さじ1

    <作り方>
      1.コリアンダーのホールは大きいので予め
        包丁で粗く刻み、唐辛子は太めの千切りにする。

         あまり辛いのが得意でない方は
          唐辛子のタネを抜いてから千切りにして
          くださいね。  

      2.深めの鍋に油を入れ、ホールスパイスと
        唐辛子、ニンニク、生姜を入れて香りが
        出るまで弱めの中火で炒めます。

      3.香りが出てきたら、ナスを細かく切ったものを
        入れて、なじませ更に挽肉を入れて炒めます。

      4.挽肉の色が変わってきたらパウダーのスパイス
        入れてざっと混ぜたら鶏ガラスープの素と
        水を入れて2〜3分煮詰めます。

       これで完成です。

      ご飯に掛けて食べてもよし
      とろみがついていないのでほんの少し水を多めにして
      スープカレーにしてもおいしいですよぉ〜♪

        作ってみてくださいね (^O^)/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件