新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パパトトロの晴れ時々クッキング

パパトトロの晴れ時々クッキング>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: パパトトロさん

    2011年05月23日 17時42分46秒

    icon

    さてさて・・・・☆

    今日はどんより曇っている横浜です。

     さて、今日は何を書こうかなぁ〜…
    そうそう、時々鶏手羽中の素焼きやカレーパウダー焼きを
    作りますが、残った骨・・・・、使ってますかぁ?

     いいだしが取れるんですよぉ〜♪
     という事で鶏手羽中のだしの取り方ですぅ(^-^*

     <材 料>
       ・鶏手羽中    10本くらい
       ・水       200cc
       ・塩/胡椒     少々
       
     <作り方>
       1.食べ終わった鶏手羽中の骨をよく洗います。

       2.鍋に水を張り、洗った骨を入れます。

       3.鍋を中火に掛け、鍋のふちが沸騰して来たら
         弱火にして5〜10分煮詰めます。

       4.最後に骨を取り出し、塩/胡椒で味を調えて
         出来上がりです。

        いい味のスープが出来ますので、ここに玉ねぎの
        薄切りやベーコンの細切りを入れてそのまま
        飲んでもいいし、だし汁として他の料理にも
        使えます。


          やってみてくださいね(^-^*

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件