サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2011年07月20日 17時54分02秒
icon
さてさて・・・・・(^-^*
台風はもうすぐ日本近海から遠ざかるようですが、皆さんの所では被害が出ませんでしたか? もうしばらくは注意が必要なようです。くれぐれも気をつけてくださいね(^-^*
今日は今夜のパパトトロさんの夕食を紹介しますww
って、単なる餃子なんですが‥…
<材 料>
・豚挽肉 200g ・鶏挽肉 100g
・キャベツ 1/4個 ・マッシュルーム 4個
・キクラゲ 6g ・筍の細切り 100g
・チューブのおろし生姜 5cm
・餃子の皮 30〜40枚
・塩 3本指で二つまみ
(調味料)
・しょう油 大さじ1 ・みりん 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1 ・塩 少々
・胡椒 少々
<作り方>
1.キクラゲをぬるま湯で戻します。
2.キャベツをちぎります。
3.マッシュルームの土を取り、立てに4等分します。
4、キャベツ、マッシュルーム、筍の細切りと
水を切った筍の細切り、水を切ったキクラゲ
をフードプロセッサーで千切りにします。
5.程よく細かくなったらボウルに開け塩二つまみを
入れて馴染ませます。
6.馴染ませたら少し揉みこみます。水が出てくる
ので布巾に取り、よく絞り水気を取ります。
7.鶏と豚の挽肉をボウルに入れ、混ぜて馴染ませ
調味料を入れて馴染ませて肉以外の材料を入れ
よく混ぜます。
8.よく混ざった材料を30分ほど寝かせてから
餃子の皮に包みます。
9.フライパンに分量外の油を敷き、熱した中に
包んだ餃子を入れ焦げ目がつくまで焼き
水100ccを入れて蒸し焼きにします。
10.最後に分量外油を回しかけフライパンから
はがし皿に盛り付けます。
おいしいですよぉ〜♪
最後に油を回しいれるのはフライパンに
くっついた餃子をはがしやすくするため
です。 油を回し掛け、1分ほどそのままに
してフライパンを揺すると餃子がはがれて
とりやすくなります。
やってみてくださいね (^.^)/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ねこバス、
-
コメント: 全0件