サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2011年08月17日 18時14分37秒
icon
さてさて・・・・・☆☆
今日も暑い1日でしたね(^-^;
天気予報によると関東では金曜日ころから涼しくなるようですが‥…。
さて、今日は夏と言えばカレーでしょ♪
と言う事で1回くらいはカレーレシピを載せないとなので
麻婆茄子カレーです。
<材 料> 2人分
・豆板醤 大さじ1 ・甜面醤 小さじ1
・挽き肉 150g ・生姜 1片
・にんにく 1片 ・炒め油 大さじ2
・長ネギ(白い部分) 10cm
(ホールスパイス)
・クミンシード 大さじ1
・コリアンダー 大さじ半分
・カルダモン 大さじ半分
・クローブ 大さじ半分
(パウダースパイス)
・クミン 少々 ・コリアンダー 少々
・ターメリック 少々 ・ガラムマサラ 少々
・ナス 2本 ・トマト 1個
・鶏ガラスープの素 大さじ1
・水 250cc
・食べるラー油 大さじ1
(下準備)
ホールスパイスはあらかじめ包丁で刻み合わせて
おきます。
<作り方>
1.ナベに油を入れ、中火で熱します。
2.油が温まってきたら豆板醤を入れて
油が赤くなるまで炒めます。
3.油が赤くなったら挽き肉を入れパラパラに
なるように炒めます。
4.挽き肉の色が変わってきたら生姜のみじん切り
とにんにくのみじん切りを入れます。
5.更に甜面醤と長ネギのみじん切りを入れて
しっかり炒めます。
6.そこへホールスパイスを刻んだものを入れ
香りを立たせます。
7.香りが立ってきたら小さめの乱切りにしたナス
を入れて火を通します。
8.ナスに火が通ってきたら小さめのザク切りに
したトマトを入れて煮込みます。
9.煮込んでトマトが煮崩れてきたら鶏ガラスープ
の素を溶かした水を入れ沸騰させます。
10.パウダースパイスを振りいれ溶かして
最後に食べるラー油を混ぜます。
このカレーはスパイスを味わうカレーです。
その日の内に食べてくださいね。
もし、残ってしまったら、改めてパウダー状の
スパイスを振り入れてください。
香りが戻ってきます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ねこバス、
-
コメント: 全0件