サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パパトトロさん
2011年10月25日 10時25分29秒
icon
さてさて・・・・☆
先日、熊本から戻りました(^-^;なぁぁんか疲れきってしまい書き込みする気力もなくなっていました(自爆)本日からまた書き込みますのでよろしくお願いしま
先日、熊本から戻りました(^-^; なぁぁんか疲れきってしまい書き込みする気力もなくなっていました(自爆)
本日からまた書き込みますのでよろしくお願いしますね。
熊本の彼女さんちで好評だったご飯を一つご紹介ww
<材 料> 2人分
・コンビニのおでんの具 2〜4種類
・コンビニのおでんのスープ 多め
・ご飯 2膳分
・たまごスープの素 2個
<作り方>
1.ご飯を少なめに茶碗に盛り付けます。
2.適当な大きさに切ったおでんの具を載せます。
3.その上にたまごスープの素を載せカレースプーン
2杯をたまごスープの素に掛けます。
4.そこにお湯を注ぎ入れ、たまごスープの素を
崩しながら食します。
*味が物足りなければしょう油を少々
振りかけてくださいね♪
*おかずなし、箸休めなしの簡単手抜き料理
です。 めっちゃ時間のない時にどうぞww
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: パパトトロさん
2011年10月11日 19時42分43秒
icon
さてさて・・・・(^-^; (^-^;
ここのところドタバタしていて書き込みもままならない状態でした。今日は料理ネタではなくお知らせです。明日から1週間程度ですが、確実に書き込みが出来ない状
ここのところドタバタしていて書き込みもままならない状態でした。
今日は料理ネタではなくお知らせです。
明日から1週間程度ですが、確実に書き込みが出来
ない状態になります。と言うのも急きょ熊本への
出張PC講習に行く事になりました。
と言っても仕事じゃないんだけどね。
実は彼女さんが熊本に居て、この間から教えてぇ〜
とか PCの設定変更してぇ〜…‥とかの注文が
出ていたんですよね。 それで、自分でいじっていて
PCが動かなくなったようです(^-^; (^-^;
ま、PCが壊れたわけじゃないようなので、ちょっと
設定を変えてみてなしちゃいます。
で、なぜ1週間かと言うと、彼女のところに行くと
強制的に1週間ホテルを取らされるんですよ(^-^;
”もったいないでしょぉ〜”の一言に撃沈してしまう
わけです(^-^;
なので、明日から1週間程度書き込みが出来なく
なりますのでよろしくお願いします<m(__)m>
帰ったらまた書き込みを再開させますのでよろしく♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: パパトトロさん
2011年10月05日 19時01分06秒
icon
さてさて・・・・・♪
急に寒くなり雨も降っている横浜です。でも、夏物をしまうのは少し待った方がよさそうです(^-^;もう一度、気温が上がるそうです。さて、今日は寒いので白菜
急に寒くなり雨も降っている横浜です。
でも、夏物をしまうのは少し待った方がよさそうです(^-^;
もう一度、気温が上がるそうです。
さて、今日は寒いので白菜メインのナベにしようかな♪
という事で、白菜メインのナベのレシピです。
<材 料>2人分
・白菜 1/4玉
・ブタバラ薄切り肉 300g
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・水 300cc
<作り方>
1.白菜の葉と白い軸の部分とに切り分けます。
2.白菜の葉はざく切りにし、白い軸の部分は食べ
やすい大きさに切ります。
3.ナベに白菜の白い軸の部分を敷き詰め、その上に
ブタバラ薄切り肉を重ならないように敷き詰め
ます。
4.更に白菜の葉の部分を敷き詰め残ったブタバラ
薄切り肉があれば重ねます。
5.同じナベに水をゆっくり注ぎ入れ、鶏ガラスープ
素を振り入れて中火に掛けます。
6.沸騰してくるとアクが出るのでしっかりアクを
取りながら5分ほど煮ます。
今回はブタバラ肉のみのナベなので、ポン酢に
レモン汁を加えてさっぱり食べてくださいね。
柚子胡椒を添えるとなおおいしくなると思います。
作ってみてくださいね(^-^*-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: パパトトロさん
2011年10月03日 18時32分57秒
icon
さてさて・・・・・☆
最近、なぜか忙しいパパトトロです(^-^;今日の横浜はちょっと寒いくらいの1日でした。寒くなってきたきょうこの頃なので、白菜とブタバラ肉のナベを紹介し
最近、なぜか忙しいパパトトロです(^-^;
今日の横浜はちょっと寒いくらいの1日でした。
寒くなってきたきょうこの頃なので、白菜とブタバラ肉の
ナベを紹介します。
<材 料>2人分
・白菜 半玉
・ブタバラ薄切り肉 300g
・ビーフブイヨンの素 1個
・水 300cc
・塩/胡椒 少々
<作り方>
1.白菜の葉を立て半分に切ります。
2.ブタバラ薄切り肉は長ければ半分から3等分に
切ります。
3.ナベに白菜をナベ肌に沿うように入れ、一周させ
ます。次にブタバラ薄切り肉を白菜に貼り付ける
ように一周させます。
4.これを繰り返し、材料をすべて入れたら水を注ぎ
入れ、ビーフブイヨンの素を入れます。
5.材料と水、ビーフブイヨンの素を入れたら中火に
掛け、沸騰させます。
6.アクが出るので掬い取りながら5分ほど沸騰させ
ます。
脂っこいのでポン酢や麺つゆを薄めたものに
レモン汁を添えてどうぞ・・・・(^-^*
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: パパトトロさん
2011年10月01日 18時09分30秒
icon
さてさて・・・・・☆☆
急に涼しくなった横浜です。昼過ぎまでは天気がよく気持ちよかったのですが、その後は曇り空になり少しですが雨もぱらつきました。今日ははまぐりのピリ辛炒めを
急に涼しくなった横浜です。昼過ぎまでは天気がよく気持ちよかったのですが、その後は曇り空になり少しですが雨もぱらつきました。
今日ははまぐりのピリ辛炒めを紹介します。
<材 料>2人分
・はまぐり 10〜20個
・長ネギ 10cm ・豆板醤 大さじ1
・水 200cc ・みりん 大さじ1
・しょう油 小さじ1 ・炒め油 大さじ1
<作り方>
1.長ネギの白い部分をみじん切りにし、はまぐりは
砂出しした貝同士をこすり合わせて洗っておき
ます。
2.フライパンを中火に掛け、温まってきたら炒め油
を入れ温めます。
3.油が温まってきたらはまぐりを入れ、1分程炒め
たら豆板醤を入れ、そのまま炒めます。
4.豆板醤が貝全体に絡んだらみじん切りにしたねぎ
を入れ、続いて水を入れます。
5.そのままふたをして、3〜4分くらい蒸し煮し
貝が開いたら皿に盛り付けしょう油を振り掛けて
出来上がりです。
簡単な炒め蒸しです。
だしが出ておいしくなりますよぉ♪
やってみてくださいね(^-^*-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-