-
from: yumyamさん
2011/05/31 15:24:18
-
from: yumyamさん
2011/05/29 13:15:55
-
from: yumyamさん
2011/05/28 21:51:41
-
from: yumyamさん
2011/05/27 23:42:51
icon
長男の頭痛
先週からまた頭痛を訴え始めた長男。
今日、もともと服薬の結果を伝えに私だけが
病院に行く予定でしたが
長男も連れて行きました。
昨晩から『こわい…』としょんぼりしていて
病院に行くときも暗い顔。
担当の先生がとっても明るい先生で
毎回、こどもを盛り上げてくれます。
今日も、『まず、聞いていいかな?なんでこんなに黒いの?焼けてんなぁ!いっぱい遊んでのか?スポーツしてるのか?いいなぁ〜』『前回のレントゲン見るか?なかなか自分の頭の中を見る機会なんてないもんなぁ。』とたくさん明るく話しかけてくれます。
長男もだんだん笑顔になってきました。
長男の頭痛の原因は蓄膿症なので
粘り強く治すしかないのだけど
3ヵ月間服薬し続け
治ってきたのに
また毎日頭が痛いのが続くと
また沢山検査をしなくちゃいけないと
こわくなったみたい。
レントゲンを見ながら
『ほら、キレイな頭なんだよ。大丈夫。ただひとつ…鼻だけはすすらないでくれ。薬飲んでるだけじゃダメなんだよ。出さなくちゃね』
長男の顔がとっても明るくなりました。
いつも先生の診察室からは
こどもとお母さんの笑い声が聞こえます。
待合室で待っている時は無表情なんだけど
診察室を出てくる時には顔が明るくなっているので
すごい先生だなぁと思います。 -
from: yumyamさん
2011/05/27 23:20:26
icon
授業参観
1年生はじめての授業参観の日でした。
恥ずかしがりやの次男…手をあげて発言なんてしないと思っていたら
ちゃんとまっすぐ手をあげて
大きな声で発言していたのでビックリしました。
クラスの子どもたちが、たまにチラッと後ろをみて
ニヤリとするのがかわいいね。 -
from: yumyamさん
2011/05/24 21:11:48
-
from: yumyamさん
2011/05/24 21:09:47
-
from: yumyamさん
2011/05/24 11:04:44
icon
遠足のおやつ
次男が遠足の5日前から遠足の準備をしなくて大丈夫なのか?と心配していた。
昨日、遠足のおやつを買いに行って
好きなのを選んでいいよ…と言ったら
選んできたのは…
グミとぼんたん飴
相変わらず、しぶ好みね。
『ぼんたん飴でいいの?みんなでおやつ交換とかするんじゃない?』と聞いたら、
次男『アレルギーがあったらいけないからって先生が言ってたよ』
…そっかぁ。知らないで食べたら大変だもんね。
私が子どもの頃は遠足のお弁当のおかず交換やおやつ交換が楽しかったけど…。
スーパーから帰宅後、すぐに持ち物を準備しはじめて
『お弁当大丈夫?おしぼりは?水筒は?』
遠足の日にちゃんと準備するから大丈夫よ。 -
from: yumyamさん
2011/05/23 14:02:32
-
from: yumyamさん
2011/05/21 18:19:45
icon
電車に乗って♪
今日はおともだちと電車に乗って公園へ♪
双子たちが歩いて駅まで行き、公園で走りまわって
また電車に乗って駅から
家まで帰れるか
ちょっと心配してました。
体力がもつかなぁ。寝ちゃったらベビーカーなしでどうしようか?
でも大丈夫でした♪
ちゃんと歩いて
…たまに泣く事もあったけど
それでも歩いてくれたから
楽しく電車でお出かけ
そして、公園満喫できたね。
ありがとう。
楽しかったよ。
誘ってくれたおともだちもありがとう。