-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月31日 00時52分31秒
icon
三つ子の魂
最近朝から「鬼平犯科帳」が始まったので
「おかあさんといっしょ」から「鬼平」へと流れる
カオスな我が家のテレビである。
しかし朝から鬼平はなかなかキツイ。
能天気な娯楽時代劇ではないからなー。
重くて鬱な話が多いしなー。
ちょっと艶っぽい場面もあるので
そんな時は息子の目を「だーれだ?」とか言いつつ
隠したりしているが…
エンディングになると、おもちゃで遊んでいる息子は
いつも食い入るようにテレビを見る。
うむ、良いものは解るのだな…とニンマリ。
このままいくと、息子も時代劇好きになるのかな?
思い返せば私も幼い頃年配の方々に囲まれて育った為
見る番組といえば、時代劇。
1人で祖父母の家にお泊りする時は特別に夜更かし。
そこでGメンやら特捜最前線等の刑事モノ。
どうも男の子が欲しかったらしい父親のせいか
幼稚園に入る前の私の写真はどう見ても男児。
確かに覚えている限り…
いつも聞いていたのはロボットアニメ等の主題歌カセット。
だからアニメの内容は覚えていないのに
勇者ライディーンやら
コンバトラーVとか
キョーダインとか
とりあえず
佐々木功氏とか
水木一郎アニキとか
その辺の記憶鮮明。
こう考えると、幼児期に受けた刺激は
人格形成モロ直撃?
…三つ子の魂百まで。
満二歳。
息子、満二歳。
…うわあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月30日 16時39分46秒
icon
地味にピンチ
料理用のデジタルスケールが壊れた。
昨日までは何とも無かったのだが…
パンを作るために粉を量り
砂糖を量ろうと思ったら、突然。
電池切れかと新しいものに交換したが症状は変わらず。
何も出ない。
そりゃね、使わないと壊れているかワカラナイけど
こうも唐突に壊れられると本当に唖然である。
「え? マジ?」
冷蔵庫や洗濯機が壊れてもかなりのショックだが
スケールが壊れても地味にショックである。
まあ…お菓子を作っている時じゃなくて良かった。
卵やら生クリームやら開封した後に壊れたとなると
本当にどうしようもないからなー。
料理の中断は結構堪えるのう。
とりあえず量った粉はそのままにして
急いでホームセンターに走った。
新しいスケールは、何と0.5g単位まで量れる!!
凄いなー便利だなー
…0.1まで量れるのは予算の都合により却下である…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月29日 01時47分34秒
icon
THIS IS IT
やっと見る事が出来た。
本来なら映画館で観るべきだったろうが…
ま、ブルーレイの美麗な映像での鑑賞は
悪いものではなかった。
全力ではないだろうに、十分歌えている。
ダンスも衰えていない。
なんだ、全然問題ないじゃないか。
ただ、これを維持する為に薬漬けになっていたとしたら
本当に悲劇だ。
見て思う事。
ロンドンでのコンサート。
開催されていれば、さぞや凄いモノになっていただろう。
しかし、幻で終わってしまったが故
その期待感だけを残してしまった。
彼の死と相まっての感傷。
マイケルは、死して自らの王国を取り戻したのだなあ。
整形疑惑も
虐待疑惑も
借金問題も
もう彼の栄光を貶める事は出来ない。
光と影あわせて
マイケル・ジャクソンはやはりスーパースターだった。
残された子供たちはどうか
真っ直ぐに育って欲しい。
マイケルと共感出来るものがあるとすれば
残していく子供たちを思う心だけだから…
今日は柄にもなく神妙な気分だ。
こんな時間だからかもしれない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月28日 05時20分51秒
icon
成長
言葉が出なくて心配していた息子。
最近、どうにか出てくるようになった。
テレビを見ていても、外を散歩している時でも
目に付いたものを指差しては
名前を叫ぶようになった。
ついにおかあさんといっしょのキャラクターの名前まで
言えるようになったのか…。
動物の名前も随分言えるようになったし
果物の名前もわかるようになった。
まだまだ一歳児並みだが、つい一ヶ月前と比べても
随分成長したものだ。
「ぶっぶー」
と言いながら、レゴの車で遊んでいる姿をみると
なんだか泣けてくる。
泣かないけど。
これからもっともっと色んな体験を積んで
感性豊かな人間になってほしい。
暖かくなったら動物園や水族館に行こう。
今年は海にも行こう。
広い公園でボール遊びもしよう。
旦那は仕事でなかなか遊んであげられない分
母が頑張らなければな!!
しかしながら
私を指差して「ママ!!」
は良い。
旦那を指差しても「ママ!!」
「あれはパパよ」と言うと
「パパ!!」と言い直すのだが次にはまた
「ママ!!」となる。
…まあ…そのうちそのうち…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月27日 06時00分50秒
icon
これぞKY
空気を読めないタイプはどこにでもいるが
とりあえず国外へそういう恥を晒すのは止めてもらいたい。
ネットを見ていると、たまに突拍子も無い事を考え
尚且つそれを行動に移す人がいるもんだと思う事がある。
何でもハイチの被災者に千羽鶴を送って
元気になってもらおうとしている集団がいるようだが
物資不足で暴動が起こっているような地域に
何の役にもたたない紙くずが届いたらどうなるか…
届けた人はどうなるか…
なんて思考が及ばないのだろうか?
モノではなくココロを伝えたいらしいが
極限状態の中、まず欲しいのはココロじゃなくて
現実に何かを満たしてくれるモノではないのか。
自分に置き換えれば馬鹿でもわかると思うのだが
脳内パラダイスの人間には理解出来ないのか。
仮に、自分の足が鉄骨に挟まって何日も動けない中
「鶴折ってきたから頑張って!!
キミは1人じゃないんだよ!!」
って言われたら、
「そんなモンよりジャッキ持ってこいよ馬鹿が!!」
と言いたくなる。
ホントに自己満足以外のナニモノでもないよなー。
友達が怪我で入院してるから
みんなで鶴折ろうぜーって話じゃないのだよ。
鶴折る暇やお金があるなら募金した方が
誰かの役に立つだろうに。
どうしても持って行きたいのなら
自腹で誰の助けも借りずに行って下さい。
救援物資の邪魔にならないように。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月26日 02時06分42秒
icon
積み崩し
「女神異聞録 デビルサバイバー」
魔王ルートクリア。
ラスト、これまでのボスキャラとの連戦があると知ったので
レベル上げと、仲魔作りに頑張ったおかげか
あっという間に終わってしもうた。
久しぶりにゲームを遊んだ!! という達成感。
その一方。
テレビを使うゲームの方は一向に終わらない。
終わらない、より、始められない…が正しいか。
Xbox360のソフトで
「シュタインズ・ゲート」なるゲームの初回版。
未開封が、巷ではプレミア扱いのようである。
そう。
私も買って未だに開けていない。
…売るか?
売って通常版を買って、浮いたお金で…
また別のゲームを買ったら…
さすがに、ウマシカだろうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月25日 05時12分23秒
icon
「天使と悪魔」「ターミネーター4」
旦那が借りてきたので観た。
・天使と悪魔
予想した通りに話が進む予定調和な映画。
1番悪そうなヤツがやっぱり悪かった。
主人公は後手後手。
1人は救えたが1人は自ら手を下した形だったのが
…笑うトコロか?
結論:宗教ってコワイ。
・ターミネーター4
知らない間に機械人間にされていた人のお気の毒な話。
わざわざこんな話を映画にした意味がワカラナイ。
未来は相変わらず機械に支配されているし
最後は
「俺たちの戦いはこれからだ!!」
で、どこの打ち切り少年漫画かと。
ただ、T-800のシュワちゃんは
1の時のフィルムを流用したのかと思ったが
…そっくりさんだった…。
激似であった。
あまり面白くなさそうだなーと思っていたが
本当に面白くなかった。
金はどちらもかかっていそうだが。
最近の映画って
「スケール観」「大作臭」
だけプンプン臭わせておいて
肝心の話が全くダメだなーと思うものが多い気がする。
ついでに言えば
「感動しました!!」「○○サイコー!!」
な頭の悪い宣伝は止めて欲しい。
観る気が更に萎えてしまう。
千円ですら観たくなくなるよ?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月24日 05時38分39秒
icon
フィナンシェ大好き!
最近は3日おき位にフィナンシェを焼く。
フィナンシェは、美味い。
家族全員大好きだ。
しかし買うと高い。
安くても1個100円はする。
自作が安上がりなお菓子だよなー。
材料を揃える時はお金かかるけど。
しかもアーモンドプードルを手に入れるのは
田舎では通販しかないし。
だが、やはり自作はイイ。
何しろ材料を混ぜるだけ。
卵白を泡立てる必要なし。
同じ日にパンを焼けば、余った卵黄もこれで使える。
小麦粉、アーモンドプードル、砂糖、卵白。
そして手間といえば焦がしバターを作るだけだが
これもただ焦がせばいいだけの話。
それを混ぜて一日冷蔵庫で寝かせ
型に入れて焼き冷めたら密封して
さらにもう一日寝かせると!
お店で売っているような!
もしかしたらそれより美味いフィナンシェの出来上がり!
しっとりとして、焦がしバターの風味が深く
それでいてしつこくない…
いくらでも食べられるような…
おっと。
食べすぎには注意だ!
…昔、調理師学校へ通っていたのだが
そこで洋食を作るたびに
「もう絶対食べるの止めよう…」
と思ったものだ。
お菓子もそうだが
洋の料理は本当に、半端なくバターを使う。
たかがオムレツ作るのに、何その量? みたいな。
ソースは殆どバターですか? みたいな。
美味いものは、カロリーが高い。
高いのだよ。
だからフィナンシェのカロリーも…
考えるだけで恐ろしい。
考えないでおこう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月23日 00時41分39秒
icon
それはいくら何でも…
携帯で、息子のはしゃいでいる姿を撮ったので
実家の母へ送信。
すると、電話が入った。
「今送ってもらった動画見ているんだけど、
声出ないのよねぇ。どうすればいい?」
「へ?」
それは…
携帯が変な怪電波に操られでもしない限り
勝手に音量が変更される事は無いと思いますが…
自分でどこか弄らない限り!!
「そりゃー説明書見た方が早いんじゃないの?」
「やっぱりそう?」
確かに私は女性にしては機械類に強いように
母からは見えるかもしれない。
しかし母さん、幾らなんでもそれは無理でござる。
第一、触った事もない他人の携帯の仕様なぞ知らんがな。
その後電話が無いので、どうにかなった…と思いたい。
しかし声が聞こえたところで
ただ息子が叫んでいるだけなのだがね… -
from: 葛葉平蔵さん
2010年01月22日 07時06分31秒
icon
思ったより早く…
息子の鼻の具合が良くならないので
小児科へ連れていった。
幸い軽い風邪との診断だった。
そのついで…であるが
一般の大人も新型インフルの予防接種が始まっていたので
受けてきた。
大流行していたので
ワクチンを受ける必要がなくなった人が増えたのか
随分早く受けられたなあ…
絶対2月になると思っていたのに。
これも幸いである。
流行も下火になってきたとはいえ油断は禁物。
しかし。
どうしたワケか、ワクチンを受けてから
とにかく身体がダルイ。
節々が重く、それはまるで
インフルエンザ
の症状によく似ていた。
えー?
ま、まあ熱も無いし頭も痛くないし…
昨日は早く寝たので、今朝はすっきりだし…
打ったところは腫れて痒いけれど、大丈夫!!
大丈夫…だよねぇ…?