新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月31日 01時55分06秒

    icon

    その言葉は…

    急激に言葉を吸収し始めた息子。

    その成長っぷりは目を見張るものがあるのだが
    …ああ、こりゃ大変だ…と思う事も多い。

    迂闊におかしな言葉を使えない。


    先日児童館へ行った。
    そこで読み聞かせの時間があったのだが…

    「おっぱいがいっぱい」

    という本で、それ以後息子は

    「オッパイイッパイ!!」と叫んでみたり

    「オッパイ、イッパイ!」と調子をとりながら歩いてみたり

    つーかアンタね…
    そんな言葉は一発で覚えるんすか。

    まあ別にいいんですよ…
    男の子はオッパイやウンコやチンチンといった
    愉快ワードが好きですしね、元々…。

    だけどね、ホント、最近困ってるんですよね。

    春、散歩、道端に咲く花。
    「ほら、これがタンポポだよ」
    小さな黄色い花を見つけ、私は息子に名を教える。
    息子は満面の笑みで

    「タンポン!!」

    吹きすさぶ寒風。

    …そ、それは一字違うだけで春風が一気に生臭い感じだね…


    或いは、家で野菜を見ながら名前を教える時。
    「ほら、これが大根だよー」
    息子、満面の笑みで

    「ダンコン!!」

    ぎゃぎゃぎゃー!!
    これもまた一字違うだけで食するのに躊躇してしまう感じだね!


    または、NHK教育で放送中の「えいごであそぼ」
    これのキャラクターである「ケボ」の事を指差して
    …勿論満面の笑みで

    「ケボボ!!」

    いや、だからね…。
    おそらく九州地方の方言だと思うのだが
    ボボというのは女性器の事でありまして
    それにケが付くとトンでもないデンジャラスワード!!
    ボはいらんのだよボは!!


    なんつーか、とりあえずヒトサマの前でだけは
    そんな言い間違いは勘弁してください!!
    オッパイだけならともかく
    他の言葉はあまりに危険!!

    「まあ、あそこの奥さん、いつもあんな事言ってるのかしら?」

    なんて思われたら切腹!!

    「いやウチは枯れきってエロトークすらぶちかましません!」
    と言って誰か信じてくれるだろうか?????


    語彙が増えるのは嬉しいんですよ。
    でもね、その言い間違いはカワイクありません。
    「アンマンマン」ならカワイイけど。

    ああ、スーパーでの買い物中に、
    「ダンコン!!」
    って叫ばないでね…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月30日 01時32分55秒

    icon

    というワケで

    早速花見をしてきた。

    とはいえ、今日はエラク寒い日で
    とても桜の下で弁当を食べる…なんて気分になれず
    本当に、ただ見てきただけであったが。


    昨年、こちらに引っ越してきてから
    初めてみた桜。

    昨年も同じ。
    息子と二人で見た桜だ。

    あれからもう1年経つのか。
    年をとればとるほど、時間の流れは早く感じるようだ。

    過ぎてみればあっと言う間。


    しかし、この桜も、早ければ来年はもう見られない。
    長くても2、3回見られるだろうか。

    こちらで暮らして1年。ようやく田舎暮らしにも慣れてきた。

    店や医者が少なくても、どうにかなるものだ。

    住めば都?


    何となく、長くこの町にいてもいいような気もする。
    引越しが面倒ってのもあるけどさ。

    だけどねぇ…
    いい加減寒いのはどうにかならんものか。
    明後日は雨とかいってるし
    桜散ってしまうんじゃ???

    うう…な、なんとしても今年こそは
    本格的花見がしたひ。

    キレイどころを侍らせて、とか
    贅沢言いませんから!

    美味い酒を飲ませろ! とか

    つまみ持ってこい! とか

    何か歌え! とか

    無茶な事は言わない、言いません。


    やっぱり見ているだけの花見って…
    風流だけど、たまには俗っぽくいきたいんですー

    お願いしますー

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月29日 06時39分29秒

    icon

    花見

    気が付けば、いつの間にか満開近く咲いている桜。
    こりゃ今週末までかなあ…

    早く花見をしなくては! と焦ってしまう。


    独身の頃は良かったなあ。
    友人は勿論、最後に働いていた会社は小さい支店だったので
    社員全員気心がしれた仲。
    飲み会も最高に盛り上がって本当に楽しかった。

    花見も然り。

    会社帰りに近所の公園で宴会。
    そこへ私の友人たちも乱入。


    …昔に戻りたい。

    世間的には専業主婦で、楽勝人生と思われるのかもしれないけれど
    花見をしたくても相手がいない、というのは
    結構寂しい人生だ。

    かといって、40近くになって離婚して
    実家に帰っても
    特別優れた資格を持っているワケでもないし
    仕事もなかなか無いだろう。


    今の人生が夢で
    目を覚ましたら、まだあの頃だった…
    なんて事は、ないよねぇ。


    ああ、花見したいなあ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月28日 06時54分46秒

    icon

    思い出を買い戻せ

    ブラブラと中古CDを見て回っていたら

    「180円CDを今だけ100円!!」

    と書いてあるコーナーを発見。

    こりゃきっとシャズナだモー娘だの
    よく見かける品揃えかいなーと思いつつ覗いてみる。

    うん。間違いなかった。
    大量に売れて大量に中古に流れたようなものばかり。

    だがその中で、まだ私が10代の頃によく聞いたアルバムが…

    林田健司
    横山輝一
    鈴木トオル

    100円…そうか、100円か。
    100円ならいいか。

    で、今それらを聞いているワケだが
    おや…今聞いても全然遜色ないぞ。
    私の音楽嗜好が昔と変わっていないせいかもしれないが…

    勿論、歌詞とかまともに聞いて考えたら
    結構笑えるというか、こっ恥ずかしいというか
    「ヒーヤメテー!!」
    と言いたくなる気持ちになるが
    まあ、若かった頃の思い出って事で自分を勘弁してやろう。


    で、旦那はといえば、やはり100円で
    スキャトマンとカーディガンズを選択。

    スキャットマン…プッチンプリン一発屋の印象が強いが
    聞いてみると案外良かったりして

    侮れない。

    いい買い物をした!!

    あわせて500円の気軽なタイムトラベル!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月27日 09時20分14秒

    icon

    思わず釣られた

    昨日久しぶりにマッチとよっちゃんを見た。

    小学生の頃は、マッチ派かトシちゃん派で分かれていたが
    今となってみれば、実は勝ち組はよっちゃんだよなーと思う。
    1番楽しく人生過ごしてそうだし。
    体重が2倍位になってそうなのは…幸せ太り?

    さて、番組では封印されたマッチの過去がどうとか言っていたが
    あの煽りはないよなー。
    お母さんの事故ねぇ…それって封印されてたっけ?

    よく覚えていないが、どちらかと言えば
    あの歌姫が部屋で自殺未遂の方が強烈だろうに。

    ま、ホントにマズイ事はテレビで言えるワケないよなぁ。

    夫婦で苦笑いした夜である。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月26日 06時09分09秒

    icon

    うさぎとかめ

    のろまなかめは、ゆっくりですがやすまずにあるいていきます


    「パパ、ネンネ」
    「チョコ、オイシー」
    「ウータン、オチチッタ」


    息子がたどたどしく話す。

    も、もしかしてこれって2語文????

    ついこの間までまともに単語すら出てこなかったのに…
    2歳になってから目覚しい進歩を遂げている!
    ような気がする。

    一人遊びしている時は殆ど宇宙語だが
    私や旦那に何か言おうとしている時は結構聞き取れるようになった。

    数の概念はまだ解っていないが
    一緒に10までは言えるようになった。
    色の名前も覚えてきた。
    動物の名前も覚えてきた。
    歌も結構覚えている。

    出来ない事ばっかりで正直うんざりしていたが
    彼も彼なりに、前に進んでいたのだな…。

    彼と同じ年の従姉はうさぎ。
    今では普通に話せるらしい。
    おむつもとれている。
    何でも食べられる。
    すっかりおねえちゃんだ。

    うさぎとかめを比べてはイカンとわかっているつもりで
    全然わかっていない自分。


    そう。
    自分だって相当のろまなかめ。


    のろのろと、いっしょうけんめいあるいていきます…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月25日 05時52分32秒

    icon

    見切り

    遊んでいて途中で
    「面白くないなあ…」
    と思ったゲームは、とっとと売る事にしている。

    面白くないのに遊ぶのは時間の無駄。
    積みゲーが山とあるのに、そんなものに費やす暇は無い。

    最近では
    「HEAVY RAIN」と「トモダチコレクション」

    HEAVY〜は何と言うか、序盤からダメだった。
    長男が事故死する辺りがね…
    全く物語りに引き込まれなかった。
    それどころか、「こりゃねーよ」な感じで死んでしまう。
    「非業の死」ではなく、ある意味自業自得な死に様。
    こういうゲームは主人公に同調出来ないとハマれない性質なので
    手を付ける気になれず、売却。

    トモダチ〜は、最初は面白かった。
    実際の友人、家族、架空の人物の交流の様子は
    見ていて面白かった。
    しかし、勝手にケンカして仲裁を依頼され
    うまく仲直り出来ればいいが、失敗すると落ち込んで…とか
    恋人と別れたら落ち込んで…とか
    最後は鬱陶しくなり放置。
    結局同じような事の繰り返しばかりになり

    飽きた。

    ゲーム性の強いものでは無いのでそれは仕方ない。


    両方とも割と高く売れたので良かったが…
    評判が高くても実際遊んでみなければワカラナイねぇ。


    今は巷でクソだと評判の
    FF13を買おうかどうしようか検討中。

    中古価格千円台になれば、買ってもクソでも腹が立たずに
    「こりゃヒドイ」と笑って済ませられるかなあ?

    それとも、これこそ時間の無駄だろうか…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月24日 05時28分17秒

    icon

    克服

    もうそろそろ3月も終わり。

    今期は…引き篭もりの生活を改めたい!!

    多少は外に出て、周囲の人たちと関わるべきではなかろうか。
    外界の刺激を受ければ、息子の情緒発達にも良いかもしれないし。

    時間がある限り、児童館辺りに出向いてみよう!!

    …と思うのだが…
    大人になってから、親しく話す程度の関係を作るのですら難しい。
    出来上がっているグループに入るのは勇気がいる。

    そこでふと考える。
    その地方に馴染むには何が必要なのか。
    もしかすると、方言で話すのも大事な事かもしれない。
    他県から嫁いだ私は、こっちの方言ではなく常に標準語。
    これって、まさしく余所者っぽい?
    堅苦しい感じ?

    ついでに言うと、一般的な30代女性って…
    一体何に興味があって、どんな会話をするのだろう?
    それがワカラナイ。

    最近見ているテレビは殆ど教育テレビばかりだし
    「イケメン」には興味がないし
    洋服とかブランド物とか宝石とかよくワカラナイし
    余所者だから、地元の話もワカラナイし
    …会話の糸口がつかめない。

    普通に子供の話にしても、それだけじゃ先が続かないし。

    嗚呼、ワカラナイ。

    そんな風に悶々としているから
    余所の子とはしゃいでいる息子を
    独りポツンと見ているだけの児童館。

    何とか打開したいものだ。

    しかしそれより先に…
    まずは人の顔と名前を覚える努力をしなくてはな。
    これが本当に苦手だから、知り合いが出来ないのかも…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月23日 06時36分06秒

    icon

    海外のお菓子

    海を越えたトコロのお菓子…

    クッキーとかチョコレートとか…

    殆どが不味い…というか、基本的に日本人の口には合わない…
    ものが多い気がする。

    甘すぎ、大味、変な色。

    大体緑茶に砂糖入れるとか意味が解らない。
    あっちの人にすれば、紅茶と同じ感覚なのだろうか?


    以前、祖父母が中国旅行のお土産として
    パンダチョコを買ってきてくれたのだが
    これが頭が割れる程不味かった。

    普通チョコは口に入れるとトロけるものだが
    まったく融解する気配すらなく
    噛んでみればボロボロに砕けるし
    ザラザラしてるし砂糖甘いだけの…干菓子?
    大体色合いが灰色ってトコロで既にオカシイのだが…
    今にして思えば、あれはテンパリングの大失敗を
    そのまま商品にしちゃってたんだろうなあ。

    ホント甘すぎ大味のお菓子が多い中
    マカダミアチョコとか、ウォンカチョコとか
    大好きなものもある。

    イギリスの料理はゲロマズだと聞くが
    ショートブレッドの美味さは一体何なのだろう?
    小麦粉、バター、砂糖、塩。
    これだけであんなに美味いお菓子が出来るとは…

    カロリーも半端ないだろうけどね!!
    むしろ考えない。
    考えたら負け。

    というワケで、色々なメーカーのショートブレッドを購入。
    定番のウォーカーのショートブレッドも
    初めて見るメーカーのものも
    どっさり!!

    これらを参考にして、自分で作るのも忘れずに。

    美味いものを作るには、美味いものを知らなくては!!

    さて、ここはやはり珈琲より紅茶を淹れるべきか…。
    インスタントのミルクティーしか無いけど…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年03月22日 02時19分38秒

    icon

    旦那の本気?

    そろそろ薄着になってもいい季節。

    気になるのは、腹。

    メタボ旦那の腹。

    何故ですか?
    何故XXLの服の上からでも
    3段に分かれた腹のラインが見えますか?
    それはハムですか?
    それは食えますか?
    それは減りますか?
    それは…脂肪ですか?

    つまり、ヤバイのである。

    このままでは、5月にあるらしい友人の結婚式で着る

    礼服が入らない…。


    れっつだいえっと!!


    さて、これまで何度挑戦してきたことか。
    酒も煙草もギャンブルもやらない旦那にとって
    食べる事は生きる上での楽しみ。
    これを制限するのはかなり難しいようだ。

    好きな食べ物は、肉、揚げ物。
    嫌いな食べ物は野菜。
    身体にいいからと色々作っても、少ししか食べない。

    運動は苦手。
    甘いものも、勿論大好き。
    休みの日は殆ど家でゴロゴロ。
    散歩に誘っても動きやしない。

    これじゃあ痩せるはずが無い。
    私には打つ手無し。

    男性は多少太っていても、女性ほど気にされる事もなかろうが
    さすがに太り過ぎは健康面でも心配。
    彼の体の不調の原因は、肥満である。
    たまに体臭や口臭がヒドイのもそうだろう。


    昔、彼が高校の頃の写真を見せてもらった事がある。

    …まだ痩せてた…
    しかも、竹野内豊似。


    さ、詐欺…
    詐欺だーこんちくしょー!!


    そう。元はいいのだよ、元は。
    今はデブーブターなだけで。
    痩せればきっと、良い男に…戻る…筈。

    しかし根がグータラ。
    おそらく真に命の危険が迫った時にしか
    本気でダイエットに取り組まないだろう。

    命を落とす方が先になるかもしれないが…
    彼のやる気を見てみたいものだな…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon