-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月30日 20時37分29秒
icon
悩んだのが嘘のよう
息子のオムツ、一日で取れた…
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
驚いたのなんの。
朝、何となくお風呂の洗い場でオシッコをさせたら
これが実に上手くいった。
そして二時間程して誘ったら今度は自分から
「トイレでする!」宣言。
…成功…
その次に失敗したものの、その後は全く無問題。
それが昨日の事。
さすがに夜はオムツにしたが…
今日は一度も失敗する事無くトイレでオシッコ。
しかも外出先でも問題無し。
遂には自分から
「オシッコしたいな〜」と言えるようになった。
お前というヤツは…何でそう急に出来るようになるのかね?
喋るようになるのも遅かったが…
ママ、パパ、が言えるようになったかと思ったら
あっという間に二語文が使えるようになり
それから凄いイキオイで話せるようになったしなあ。
エンジンがかかるのは異様に遅いが
走り始めたら急加速なんだね…
ともあれ、ここ最近で1番嬉しい出来事である事は間違い無い。
子供がトイレでオシッコしている姿を見て泣きそうになったのは
…きっと私だけではないと思いたい…
ないよなあ?
ウンチッチは…どうかしら?
最近本当に便秘気味なので、うまく出来ないかもなあ。
しかし、オシッコだって出来るんだから、きっと大丈夫!!
本当に嬉しい。
育児書通りにいかない子育て。
ある程度の月齢には通用するかもしれないけれど
個性が出てくる頃には殆どアテにならない気がする。
少なくともウチはそうだ。
悩んだりイライラしたりする事が多いけれど
そんなのも忘れるくらい嬉しかったり、するんだよなあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月29日 07時04分17秒
icon
不思議な朝
目覚ましより2分早く目が覚めた。
うっかりオフにするのを忘れ、そのままトイレへ行き
戻って旦那の弁当を作るために台所へ。
当然、止め忘れた目覚ましが鳴っている筈だが
私はそれに気付かなかった。
気付いたのは旦那。
「もー止め忘れたのねぇ」
と思いながら目を開けると、居間のパソコンの前に座る私が見えた。
パソコンの前でグッタリしていたらしく
「疲れてるのねぇ」
と思いながら寝たそうだ。
…誰?
思い返す限り、私はトイレの後、居間に行ってないのだが…
まさかドッペルさん???
ドッペルゲンガー…確か本人がそれを見ると死ぬ前なんだよな。
自分の「ドッペルゲンガー」現象を体験した場合には、
「その者の寿命が尽きる寸前の証」っていう伝承があるようだし。
旦那が寝惚けた…と思いたいが
うっかり居間に戻らなくて良かったぜε-(´∀`*)
しかしグッタリしてたっていうのがねぇ。
いかにも私のドッペルさんらしい。
本体も疲れているなら、霊体も疲れておるのだな…(´・ω・`)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月27日 12時54分04秒
icon
小学校コワイ?
ちょっと最近オカシなセンセイが多くて嫌な感じである。
「セクハラサイコロ」
他人事だとジワジワ笑えてくる。
いい年のオッサンが「セクハラサイコロ」
本人はセクハラにならないよう注意していた…と言っているらしいが
自ら「セクハラサイコロ」と称しているようではアウトだろう。
後は授業中に変な問題を出したりして問題になっている
センセイの何と多い事か。
モンスターペアレンツとか問題児とか増えているだろうから
教師の心労も察するに余りあるが、ねぇ。
実際自分の子供がそんな教師に教えを請うとなると
かなり複雑である。
しかし、だ。
教師なんて教師だけの狭い世界の中で生きていて
「先生先生」と言われて…
色々勘違いしてしまうのかなあ。
正直、私の近しい間柄で教職に就いている人間は
…変人が多い。なんかズレてる。
例えが難しいが
「今日は天気がいいですねぇ」と言うと
太陽の黒点活動とか何故地軸が傾いているかとか
そんな事を語りだすような感じ。
興味が無い事はないけれど、日常の挨拶ではあまりしないだろう。
今それ聞いてないし、みたいな。
先生や警察官や医者が「聖職」でないのはワカルが
変態が増えているような気がするなあ。
勿論自分が小学生の時もエロ教師はいた。
胸の発育のいい女子の背中を触りまくって
ニヤニヤしていたジジイはまだ健在だろうか?
しかし昔は今のように問題になる事も少なかったなあ。
叩かれても「叩かれた方が悪い」って事で生徒も親も思っていたし。
何がどこから狂ってしまったのか…
イジメがあっても認めない学校。
見て見ぬふりする担任。
注意されてもやめない生徒。
嗚呼…ホントにコワイ。この閉鎖空間。
とにかく、子供に1番関わるであろう教師は
ロリコン、変態、まっかっかな思想の人はご遠慮してもらいたい。
まっかっかを排除するのは無理か?
今から息子が小学校に上がる時が心配だよ…
大分は特にあのまっかっか団体の影響が強いらしいからさあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月26日 17時26分57秒
icon
予防接種
もうそんな季節。
インフルエンザ。
今回は新型と従来のワクチンが1つになっているらしいので
私は1回、息子は2回で済むので有難い。
かかりつけの小児科に行ったのだが
子供でごった返していた。
小児科で注射。
大抵の小児科では通常の診療時間とは別に
予防接種の時間を分けてあるので便利だ。
病院へ行って病気をもらいたくないしなあ。
だけど、どう見ても病気の子供も来ていた…
別の部屋に待機させられていたけどさあ。
初めて診療に来たのか?
わざわざ診療外の時間に来たって無駄だろうに。
さて、息子。
毎回毎回注射の度に泣き喚いていたが今回は…
「いいかい。泣いてもいいけど暴れないでよ。危ないから」
と言い聞かせた。
「エンエン泣いちゃうかなあ?」
と息子。
「どうかなあ」
すると自分の腕をさすりながら
「痛い痛いねえ」
と言ってほにゃ〜と笑っていた。
ところが、である。
いざ打たれてみると…
「イタイイタイ…」と呟いて終了。全く泣かなかった。
それどころか
「ねえママ。痛い? ちょっと痛いよ」
と言いながら注射されている私の太股をナデナデ。
…成長したな息子よ。かあちゃんはビックリだよ。
「よ〜く頑張ったね! エライ! エライぞ!!」
と頭を撫で回してみた。
いや本当に驚いた。
次回もこの調子で頑張ってもらいたい。
後はオムツがとれれば…言う事無しだがなあ(;^ω^)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月25日 09時45分34秒
icon
結局…
肉を食べたい病の為に美味いトンカツを食べに行った。
本来なら焼肉かステーキを食べにいくべきだろうが
美味しいお店を知らないのである。
既知の店はちょっと遠いのである。
で、間違いなく美味しいトンカツ屋に行った。
お店で食べるトンカツって…
家で揚げるものとは一味違う感じがする。
衣のサクサク感、厚いのに柔らかくジューシーなお肉。
そしてタレ。
(゚д゚)ウマー
ホントに美味い。絶品。トンカツなのにどこか上品で
いくらでも食べられそうである。
いいお肉といい油と職人の技…
とってもシアワセ。
まー実際はあまり食べられないんだけどね!!
これ以上食べるとゲロゲロリン♪ なラインが判るので
そこは超えないように食べるのがコツさ!!
肉が苦手な息子は…
ご飯だけをモリモリ食べていた…
男の子だからいずれ
「かーちゃん肉ー肉ーにくー」
と言い出すのだろうけどさー。
旦那とあわせて「肉ー肉ー」と言われると我が家は破産。
もう穀物系男子でいいよ…
今度はレアーなステーキが食べたいぜ…
しかし高いものを食べる時は
孫連れて、お互いの実家にたかるに限る。
肉…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月23日 00時45分12秒
icon
肉を切らせて…肉を食う
美味しそうな肉料理の番組を見てしまった。
……オナカスイター
明日は肉か? 肉なんか????
だがしかし…
困った事に、最近肉を食べるとヤバイ。
特にイイお肉。肉汁じゅわ〜な、とろけるようなヤツ。
あれ食べると確実に胃を壊す。ゲロンチョになる。
年はとりたくないわねぇ。
かつて同じ職場の女性が言っていた。
「最近ハンバーグ食べるともたれるのよね」
ええ、あの当時の彼女と同じ位の年齢になった今、よくわかります。
ホントに辛い胃のもたれ。
少し前に足裏マッサージを受けたのだが
その時
「胃と、首が悪いですか?」
と言われたのには驚いた。
足の裏で判るんカー!? エスパーよりスゴイな!!
ああー丈夫な胃が欲しい。
美味しいものバクバク食べてー。
明日は肉だ!
ああー分厚いステーキが食べたいぜー!!
でも月末で金が無かったぜー!!
いくらなんでも肉を食べたいばっかりに
自らを切り売りするワケにはいかんし…まず売れねー。
キロ幾らで売れるんだこの脂肪。
そう、肉じゃなくて脂肪ってトコロがまた泣ける。
吐いてもいいから肉食べたい…。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月21日 20時53分42秒
icon
マリオ25周年
「ててって ててって ぽ」
や
こい〜ん♪
と鳴ると、つい反応してしまうのはファミコン世代ではなかろうか。
今日は「スーパーマリオコレクション」を買ってきた。
ブックレットとサントラCDがついたスペシャルパック。
ゲームよりブックレットが楽しみであった。
色々裏話的なものが語られているのかと思っていたが
…うーん。
期待したほどの内容ではなかった。残念。
しかし、スーマリから25年も経つのか…。
当時は両手の親指にでっかいマメを作りながらも
無我夢中で遊んでいたなあ…。
ワープゾーンを発見したり、裏技を知ってびっくりしたり。
結構鮮明に覚えているものだ。
未だにゲーマーで居られる事は幸せなのだろうか。
…あまり遊べてないけどさ。
この先25年もきっと、ゲームをしているんだろうなあ。
ボケ防止ボケ防止!!
その頃もマリオ現役かしらん???
取り合えずおめでとうマリオ!!
ルイージも宜しくね!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月20日 08時56分46秒
icon
そこまでして割り引いてもらわんでも・・・
「こりゃ終わってるな」
と思わずにはいられない記事を見た。
『ビッチ・スラップ 危険な天使たち』
という映画のプロモなんだろうけど…
「女性3人であること」
「『私たちビッチ系女子です』とピッチ宣言をすること」
「できるだけビッチ風な服装であること」
の条件を満たして見事OKとなった人は、
一般1800円(税込)の料金が1000円に割引!
ってさあ…
もしかしたら、こんなのに乗っかる
オッペケぺーな頭のギャル達にはワカラナイかもしれないけど
ビッチを日本語で言ったら…どうなるんだ?
映画館の受付で
「私達雌犬系女子で〜す」
「私達ふしだら系女子で〜す」
「私達肉便器系女子で〜す」
って叫ぶ事になるのだろうか。
つまりこれは「売春婦割引」枠と捉えていいのじゃろうか?
うむ、終わっとる。
何でも横文字にしたらイイというワケではないねぇ。
しかしこんな企画を立てたバカと
それにOK出したバカはどうしようもないな。
まあ…こういうのにやってくるのはサクラが殆どだと思いたいが
リアルで居るとすれば…本物のビッチかもしれないね。
じゃあ問題ないか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月19日 13時47分17秒
icon
違和感
チリでの事故。
無事に作業員の皆さんが助かってよかったなあと思う反面
「しかし他国の事でよく騒げるよなあ」
と思わなくも無い。
あの救出用ポット? の模型を作ってのはしゃぎよう。
NHKのニュース7でもやってしまうとは…
まあ武田アナの妙などアップが見られてウホッとしたが
ちょっとやり過ぎなんじゃないかいなあ?
それに、あの人々は地下に閉じ込められて
二ヶ月の間酷い目にあった被害者であって
ヒーロー扱いされているのも解せない。
ヒーローだ英雄だって言われても…助けられた方じゃん。
確かに地下での生活に耐えた強靭な精神力の持ち主揃いかもだが
…どうなんだろうねぇ…
あんなにチヤホヤされて、今後の人生が狂わないといいけど。
なんて事を考えてしまう。
地上に帰ってきたら、いつの間にか
「遠い親戚」やら
「友達の友達」やら
増えているんだろうなあ…
宝くじに当たった時のように。
周囲に惑わされず、地に足の着いた生活を取り戻してもらいたい。
そんな風に見てしまう私は汚れているかなあ。
でも、やっぱり変な感じなんだよなあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月17日 17時10分42秒
icon
想像以上の快適さ
以前は大き目の座椅子を使用していた。
リクライニング出来て、ふかふかしていてとっても便利だったが
重い
そして、座る位置によっては中の骨に自分の骨が当たって痛い
そんなワケで処分したのだが…
何かに寄りかかってテレビを見たり本を読んだりするのって
楽楽なのである。
そしてまた衝動買い。
今度はかなり大きなビーズクッションを買ってみた。
ホントに大きい。
デカイ旦那が座っても頭までカバーできる大きさ。
これが実に快適。
座る人によって丁度イイ姿勢を保てるし、好きな姿勢をとれる。
中はビーズだから、痛いって事もないし案外軽い。
これで徹夜のゲームも快適だぜムフーと思うが
恐らく寝てしまう事は間違い無いだろう…気持ちいいんだよなあ。
強いて言えば、夏は結構厳しいかもしれない。
なんせ寝ているところからじんわり温かくなる。
これからの季節にはいいけれど、暑くなるとなあ。
クーラーが効いてないと辛そうだ。
ビーズがへたってくると、新しいヤツを継ぎ足せばいいようだし
いざ捨てる時も楽そう。
こんなイイモノならもっと早く買っておけば良かった…
確かに高いけど、ねぇ…
ヤバイ位快適!!
ダメ人間になりそうな感じですな。
一度座ると離れられない起き上がりたくない…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-