-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月27日 08時55分59秒
icon
アレが来た
もうすぐ春。
花冷え…という言葉があるようにまだ寒くなる日はあるけれど
徐々に春が近付きつつある。
春と言えば桜。桜と言えば花見。花見と言えば…酒?
おそらく日本人が1番浮かれる季節。
私も勿論春が大好き。
しかし…旦那にとっては地獄の季節の始まりでもある。
花粉症。
旦那の会社の花粉症持ちが全員同じ日に始まったようなので
間違いないだろう。
ついにやって来たのだ。
家族に1人花粉症持ちがいると家族全員が気をつけねばねえ。
いい天気なのに外干しNGとか…
ホント悔しい感じ。
とは言え自分もならない可能性が無いワケではないので
鼻をダラダラ垂らして苦しむ旦那の姿は
いつかの我が身か…と思ったりもする。
でも出来ればなりたくないなあ。
鼻が悪いと頭は働かないし注意力は散漫になるしイイコト無い。
私の花粉リミッターがどの位あるかワカラナイが
死ぬまで満タンになりませんように…
ついでに息子も発症しませんように…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月25日 12時30分25秒
icon
初おねしょ
起きてきた息子のパジャマズボンが…濡れていた…
ああー遂にやっちまったかっ!!
旦那不在なのが悔やまれる息子のおねしょ姿。
本人まるで自覚無し。
まだ寝惚けている彼を洗面所へ連れて行きパジャマを脱がせ
身体を拭いて着替えさせた…
ふう。
いつかは来ると思っていた日。
念の為にと思い布団にはめていたおねしょシーツ。
はめてて良かったおねしょシーツ。
布団の安全は守られたのであった。
しかし…もしかするとこのシーツが快適であるが故に
息子は目を覚ますことも無くグーグー眠りこけていたのだろうか?
それはそれで困った事だが…
花粉の飛来が始まった今、外に布団を干せない我が家にとって
やはりおねしょシーツは必要不可欠なのである。
シーツは屋内に干せるしね!
幼児におねしょは付き物。
私だっておねしょしてきたんだ!
でも…出来れば早く終わって欲しいなあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月24日 06時31分51秒
icon
肋間ヤバイ
何だろう?
オヨソ1カ月前から右のあばら骨付近が痛んでいたのだが
最近左側まで痛くなってきた。
ついでに背骨も。
ちょっと調べてみたら
肋間神経痛
というやつに症状が合致。
病院へ行った方がいいかもしれないが気力が無い…
座っているだけでもピリピリ痛いし
咳やクシャミをすれば激痛が走るし
寝ても治まるワケじゃないし
ホント困ったもんだ。
何でもストレスが原因で症状が起こる事もあるらしい。
私もそれか?
いずれちゃんと病院へ行かねばならんが
車運転するのもキツイんだよなあ。
神経痛とかぎっくり腰とか…どんだけイカれてるんだ?
とにかく今は…くしゃみしたくない…
脳天まで激痛が走るんだよ…
健康って有難いよね(´;ω;`)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月20日 14時38分32秒
icon
疲れてるんだよっ!!
口だけは達者になっていく息子。
相変わらずご飯はまともに食べないし
トイレに行くのも「ママとは行かない!」と拒否。
こんなのと四六時中一緒にいると
窓から投げ捨てようかと思わない事も無い。
多くの人にとって、親の愛は無償の愛だと思うのだが
私はやっぱり、ある程度こちらの言う事を聞いてくれる子の方がイイ。
そりゃ親の言いなりになれとは思わないが
同じ事を毎日毎日繰り返し言ってもワカラナイ子供に
愛情を抱き続けるのは結構無理だと悟った。
だから今は必要最低しか接触しないようにしている。
ご飯をどんなに作ってもナダメすかして食べさせようとしても
殆ど食べないとかさあ…
そこらのクッキーかなにか食わせとけって気分。
栄養? 食育? 知るか。
餓死しない程度に食べてりゃいいんだろ。
3歳児に振り回される生活。
しかし悩みを旦那に言うと凄く怒る。
「こっちだって仕事で疲れてるんだよっ!!」
それは解ってますよ。
だからいつも言わないじゃないか。
ずっと我慢して我慢して我慢して小爆発して愚痴るのに
それすらダメらしい。
疲れていても
「そうかー大変だったね…」
と共感するフリくらい出来るだろうに。
専業主婦だって
我侭な糞餓鬼相手に毎日神経すり減らしているんだよ。
こっちだって疲れてるんだよ。
旦那は絶対モテないタイプだな。
女心が全然解ってない。
なんでこんな男と結婚してしまったのかねぇ…
肝心な時に全然頼りにならない男。
早まった…色々と…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月19日 12時36分34秒
icon
ホゲー
調査捕鯨が何処かの馬鹿集団の妨害により中止とか。
アイツ等ホント頭イカレテル
自分達はかつて多くの種を絶滅させておきながら
しかも今だって娯楽の狩りとか平気でやってるのに
鯨だけ何を血眼になって否定するのか。
何かウラに大きな事情があるのか。
鯨は頭がいいから…とかさぁ。
じゃあお馬鹿な動物は虐殺していいのかって話。
狩りを否定するなら全て否定しろ。
動物殺したらダメ〜なら虫一匹殺すな。
奴等の偏向具合がまったく気に入らない。
ハンティング(笑)
ジビエ料理(笑)
しかし鯨肉なんて久しく食べてないなあ。
食べないなら食べなくていいモノだけど
およそ30年程前は普通に食卓に出てたなあ。
「また鯨の刺身〜〜〜?」
ってな感じで…死んだじいちゃんが好きだったからなあ。
鯨の刺身はちょっと凍ってる位が1番美味しいと思う。
解凍しきってしまうとちょっと生臭かったような。
それを生姜醤油でパクッと…
嗚呼、あれはあれで美味しいものだ。
給食では鯨の竜田揚げより時雨煮で出てくる事が多かった。
うんうん、あれも美味しかったなあ。
ご飯によく合うんだよねぇ。
鯨の白くてモアモアしたところは酢味噌で。
あれなんて名前だったっけ…?
結構味って覚えているもんですな。
とにかく政府には厳しく馬鹿集団を非難して欲しいが
あんな弱腰じゃねぇ…
馬鹿に馬鹿にされるって嫌な感じ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月18日 06時27分26秒
icon
1日分の
毎朝欠かせないのは野菜ジュース。
最近便秘が酷いので飲み始めたのだがこれがテキメン!!
よく効いている。
以前各メーカーの野菜ジュースを調べたら
1日分の野菜と謳いながらも全然足りてなかった…
なんて話があったが
今飲んでいるものは随分濃厚でドロドロ。
確かに以前と比べるとドロドロ。
飲みにくい事はないが…やっぱ気にしたのかしらん。
これで足りない野菜がすべて補充できたとは思わないが
飲まないよりマシだろう。
便秘が解消されただけ御の字だ。
私もそれ程大喰らいでは無いし
1日食べられる量は殆ど同じだし
その量で全ての栄養が賄えるとは思わない。
そう思えばサプリに頼っても仕方ないかなあ…
便秘も気になるけど、骨密度も気になるのよねぇ。
年取ると健康の有り難味がよ〜〜〜く解る…
気にしなかった昔が懐かしいぜ。
あとはDHAも摂取した方がいいかな?
頭の劣化も激しいしなあ(;´д`)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月17日 10時39分06秒
icon
納豆
最近納豆がキている。
一年に何度か納豆が来る。
特にこだわりのメーカーや種類は無い。
だが食べ方は色々変えている。
1番好きな食べ方は
卵かけご飯に醤油を垂らした上に納豆。
それをさらに海苔で挟んで食べる。
卵かけご飯をそもそも何年もしていないので
すっかりこの食べ方は廃れてしまったが…
いや、なんか生卵を食べる気がしないというか…
他は明太子を混ぜたり昆布を混ぜたり
勿論おろしとねぎとポン酢もイイ〜
キムチもイイ〜
納豆巻きも最高。
勿論納豆が苦手な人も多い。
ウチの旦那もそうだし、実家の母も苦手だ。
しかし以前大阪から転勤してきた男性が
「俺本当に納豆食べられなかったんですけど
九州の納豆は美味しくて好きになりました!!」
てな事を言っていた。
関西の人はそれこそ納豆キライだろうに…
納豆の味が違うのだろうか…?
と思ったが、もしかすると添付のタレの味が違うのかも。
九州のタレは甘い。
パッケに塩ダレとか書いてない以外
おそらく殆どのタレが甘いはずだ。
全国的にそうだと思っているのだが…
正直納豆自体の味なんて殆ど変わらないと思うし。
まーしかし最初に納豆を食べた人は勇気があるよなあ。
あんな臭くて糸引いてる食べ物なんて
普通捨てますよなあ。
でも健康にいいんだっけ、納豆。ナットウキナーゼ。
不思議だよなあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月16日 06時41分47秒
icon
ヤッター!!
おかあさんといっしょの人形劇「モノランモノラン」
ついに今年の3月28日に終了…
マジか…とうとうこの日が来るとは…
余程不評だったのだろうか…
だとすれば、私の感覚は間違いじゃなかった!!!
話はいつもオチが無かったりモヤモヤした感じで終わる事が多いし
ライゴーは大体おかしな電波クンで
他の二人より楽しようとしたり
食べ物を勝手に食べたり酷い腹黒
スイリンはお姉さんぶってるけど
おそらくマニュアルから外れるとテンパるタイプ
ギョギョって言うのが口癖…さかなクンか?
プートは…正確にはプゥートか…
ヤツは救急箱に欲情しているド変態…
サイケな彩りの登場人物と
「だからナンだよ?」と思わせる脚本
シューーーーーーーーール!!
これで、特に1番不愉快なライゴーを見る事も無くなるのか…
せめて脚本家だけ変えてくれればと思っていたら丸ごと入れ替え
こりゃ目出度い
しかし結構好きな人もいるかもしれないので
現実世界では黙っておこう…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月15日 06時49分59秒
icon
不況
しかし久しぶりに…本当に数年ぶりに大分の商店街を歩いたのだが
空き店舗が多いのには驚いた。
シャッター街…だよなあ。
どこの地域もそうだろうが
やはり郊外の大型店に客をとられているというのは
本当なのだなあ。
実際自分も車で出掛けやすい方へ行くし。
何しろ駐車料金かからないし。
たまに実家へ帰った時なども
店が潰れていたり違う店になっていたりする事が多い。
どこへ行っても不況…か。
特に通っていた店がそんな事になっていたら
本当にガックリくる。
まあ大分は…パルコが撤退する位だから
余程の不況かと思われる。
これでまた失業者が溢れるのかなあ。
この先何か1つでも良くなる事があるのかしらん。
お馬鹿主婦が色々考えても未来は変わらないが
やっぱり不安だよなあ。
悪い方に転がると、どこまでも転がり続ける…
何がキッカケで日本が良くなるのか、本当にワカラナイ。
出来る事があればいいのだが…あるのかな?
無いよなあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月14日 06時53分15秒
icon
恐竜遭遇
大分市で行われた恐竜ショーへ行った。
久々に人の多いところへ出かけたので疲労困憊したのだが
結果行って良かったと思う。
しかし始まる1時間ほど前に着いて
「こりゃあ一番乗りか?」
と思ったら既に大勢の人人人。
うわー暇人ばっか…自分も含めてだが…
とにかく想像以上に人がいてゲンナリした。
そして見やすそうな後方で立っていると
隣からオッサンが押してきて息子が潰されそうになるし
後ろからガキとその親が割り込んで立つし
「あー全然見えなくなったなあー」
「ちょっとマナー悪いよなー」
としつこく呟いたらガキと親はどこかへ行った。
オッサンは全然動かないので
「すみませんがこの子と場所変わって下さい」
と正攻法でどいてもらった。
全く…田舎から出てきたと思って馬鹿にしやがって(被害妄想)
さて、実際の恐竜ショーだが
これが…案外作り物っぽくて少々残念であった。
首の辺りが不自然な形をしてるんだよなあ。
たぶんあの辺にカメラとか覗き穴が
付いているんじゃないかしらん。
皮膚の質感も、触る事は出来ないからワカラナイけど
見た感じ恐竜ロボットのプレオと似てる気がした。
しかもティラノサウルスが来ると思っていたのに
きたのはアロサウルスだったし…
見ていた息子も
「アレ違うねぇ…ティラノサウルスじゃないねぇ…」
と残念そうに何度も言っていた。
しかしアロサウルスの動きは実に滑らかで軽快。
あの中には人が入って動いているそうだが
中身はパワードスーツみたいな感じなのだろうか…
あの滑らかな二足歩行は機械制御じゃ絶対無理だと思う。
それに何より息子が全然大騒ぎせず
どちらかというと真剣な顔で固まったまま見ていた。
たまに大暴れするアロサウルスに顔を隠したり
私の後ろに逃げたり
「おいおい、結構ビビッてるのか?」
とニヤニヤしてしまった。
そういうワケで20分ほどのショーは終わり
息子も大いに楽しんだようで何よりだった。
だがやはり残念だったようで
「アロサウルス面白かった…でもティラノサウルスが良かった」
と帰ってからも呟いていた。
でもねキミ。
アロサウルスであんなにビビッてたのに
もう少し大きなティラノサウルスだったら…
とても面白い事になっていただろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-