新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月28日 22時07分03秒

    icon

    信じる者は…

    子供の体調が悪い時、何かに縋りたい気持ちは良く分かる。

    分かるけど、悪霊は勿論少女自身を滅ぼしてどうするんだ…?

    普通に考えれば窒息するってわかるだろうに
    それすら判断できなかった父親。
    顔にガンガン水かけたら息なんて出来ないでしょー。

    そういう分別すら失わせる程追い詰められていたのかねぇ。
    病院では埒が明かなかったのかしらん。


    追い詰められてる人って簡単に宗教に走るよなあ。


    昔母も体調が悪かった時、占い師のところに行ったっけ。
    その時脳に腫瘍が出来てるって言われてビビッてたけど
    腫瘍が出来て死んじゃったのは隣に住んでいたオバサンで
    母はただの更年期障害だったなあ…


    勿論私だって何も信じないワケではない。
    罰が当たるのはコワイから墓石を蹴り倒したりしないし
    仏壇に唾を吐いたりしない。
    畏れの文化? とでもいうのか…

    しかしこんな事は社会常識として当たり前か。


    とにかく宗教絡みの事件ってどうもしっくりこない。
    信じれば救われる…なんてねぇ。

    有り得ない。
    それだけで救われるならこの世に不幸な人は居ないだろう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月27日 06時11分46秒

    icon

    判りやすくて良い

    買い物に出かけたら「いかにも」な夫婦が居た。

    奥さんは長い金髪にアニマル柄のワンピース。
    旦那は黒に金糸の刺繍が入ったジャージ。

    さて子供は…というと
    前髪と後ろ髪が長くて短いサイドには稲妻の剃り込み。
    父親と似たようなジャージ。
    ウチの息子とそう変わらない位の年だと思うが…
    しかしヤンキーって何かマニュアルでもあるのだろうか?
    あの独特の美学? にはついていけない…行く気も無いけど。

    …想像通りの家族像で、ある意味安心物件である。
    見た目は普通なのにアレっていうのがタチワルい。
    常識があるように見えるのに、子供の名前が読めない…とか。

    勿論見た目がDQNでも話してみればイイ人…
    なんて事もあるかもしれないが
    「狂人のフリをしているヤツも狂人だぜ」
    って事もまた然りだし。


    ま、危うきに近寄らずが一番かな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月25日 01時01分02秒

    icon

    いよいよ…

    最近身体が重い…


    今年の初め、目標として
    「第二子を作る!!」
    とぶち上げてしまったが…
    実はそろそろ出産まで一ヶ月を数える事になった。

    いやもうホントに、ここまで来ると
    さっさと産んで楽になりたいーと切に思うが
    実際産んだ後の方が大変なのは経験済み。

    しかしデカイ腹を抱えてフーフー言う生活もキツイ。

    そりゃ40を前にした妊娠ですから体力的に辛いのは当然か。
    とにかくそんなこんなで最近グッタリした日々を過ごしている。


    色んなママさん達と仲良くなるうちに
    実は不妊治療してきた、とか
    何回か流産を経験してやっと、とか
    そういう話を聞くと…
    妊娠出産って本当は全然簡単な事じゃないんじゃないかと思える。

    何故かDQNのトコロには簡単に生まれるイメージがあるけど。


    しかし妊婦の時にあの原発事故は…
    何でこんな時に! と真剣憤った。今でも勿論。
    政府の規制値とか全くアテにならんし。
    風評だ差別だと言って
    汚染されてるような食物を食べさせようとする
    最近の風潮も何かイヤだ。

    心穏やかに出産を迎えたいだけです…


    というワケで更新出来たり出来なかったりする日が
    これから続くかと思いますが
    生暖かく見守って頂ければ幸いです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月22日 09時55分39秒

    icon

    災害多すぎ

    また台風が過ぎたら一気に寒くなってしまった。
    今度こそ秋の本番になってもらいたいものだが…

    今年の日本は何かに呪われているのだろうか?

    水の災害が酷すぎる。
    2011年はある意味忘れられない年になりそうだ。


    しかしテレビで見ていると都会って便利そうで不便だなあ。
    帰宅難民とか。
    あれ、仕事の人は仕方ないにしても…
    どう見ても遊び帰りって親子連れが
    「帰れませんねー」と笑いながら言ってるのを見ると
    何故台風が来ているときにわざわざ出かけて
    挙句「帰れません」と言ってしまう神経がワカラナイなーと
    思ってしまう。

    あれも一種のイベントなのかしらん?

    見に行かなくてもいい川を見に行って
    流される人とか…もお約束になってるし。


    しかしこれ以上災害が起こらないといいけど。
    このままだとホント日本終了になるんじゃないかと思う。
    2012年に世界が滅亡…なんて話もあるけど
    日本だけ滅亡したりして。
    九州なんて阿蘇が大爆発したらオシマイらしいし。
    今年は水で来年は火…とか、ありませんように…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月20日 14時45分08秒

    icon

    視力

    子供の頃ちょうどアラレちゃんが流行っていた。

    あの影響でうっかり
    「私も黒ブチ眼鏡かけたーい!」
    と思ったせいか、その後一気に視力は落ちる一方で
    今では眼鏡無しでは居られない生活。

    たまにコンタクトをする時もあるが酷いドライアイのせいで
    半日装着しているとホントに疲れる。
    ああーコンタクトって目に悪いんじゃなかろうか…
    なんて事も思うのだが、便利と言えば便利だしなあ。

    レーシックも考えた事があるものの
    調べてみれば結構コワイし、あんな事故もあったし
    何より医者が眼鏡率が高い事を考えると
    やっぱレーシックって危険なのかもしれない…


    結局視力がいいに越した事はない。
    過去のやり直しが可能なら、とりあえず
    「眼鏡は不便だ」
    と言ってやりたい!!

    だがお洒落アイテムとしての側面もあるので
    一概にフベンダーフベンダーとも言えないよなあ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月19日 09時28分17秒

    icon

    どうなる事か

    大分でもこういう事が起こるのかと思うとやはり気は抜けない。

    二歳の女児が行方不明。

    同じ年頃の子を持つママさんも多いので他人事とは思えないようだ。

    確かに田舎には多いんだよなあ。
    エンジンつけっぱなしで買い物してる人。
    大抵お年寄りが多いようだけど、中には

    「ああ、私もたまに子供乗せたまま…」

    ってママさんもいた。
    勿論今後は絶対しないと言ってたけど…


    しかし鍵を付けたまま車を離れるって
    いくら田舎でも私には無理だなあ。

    確かに私も子供を乗せたまま買い物した事がある。
    その時は小走りで店内へ入り目的の品を取ったら
    さっさと清算して出るようにしていたが…
    あれでも3分位かなあ?

    エンジン止めて窓閉めててもまだ冷気が残っている間に
    全て済ませないと夏は…なあ。


    ホントは連れて行った方がいいのは勿論だけど
    毎回毎回そういうワケにはいかないってのは
    おそらく母親なら誰しも経験があると思う。


    無事に見つかるといいけど。
    まあ色々な可能性はあるしなあ。
    一番嫌なパターンじゃなければ…と願うばかりである。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月16日 09時11分39秒

    icon

    焼き栗・至福の瞬間

    さて…
    昨日再挑戦した焼き栗。

    魚焼きグリル強火5分、弱火15分。


    完成したものは…

    キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

    そうです! これです!
    程よく焼けた焦げの少ないYAKIGURI!!

    これこれ、これが食べたかったのよ…
    でもやっぱりホンの少し焼き過ぎのような気もするわ。

    完璧を狙うなら、いっそ弱火20分でもいいかもしれない。

    しかし焼き栗ってホント美味しいなあ。
    ほっこりして香ばしい。
    甘みも十分あるし…
    勿論天津甘栗とは違う美味しさだけどね。
    和栗の焼き栗は…焼き芋に近いような…
    でも芋とはまた違う味わい…
    間違いなく美味い…


    芋とか栗とかの食べすぎでデブになっても
    何か諦めがつく気がする。


    我が人生に悔い無し!!


    って言うほどに食べまくってみたいものだなあ…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月13日 21時25分46秒

    icon

    秋の味覚

    すっかりブドウにハマってしまったのは言うまでもないが
    秋といえば!

    芋、栗、南瓜

    ほっこり炭水化物!


    最近栗をよく見かけるようになったので
    思わず買い込んでしまう…


    栗、いいよね。
    冷蔵庫でしばらく寝かすと糖度があがるって聞いたので
    勿論保存。

    普段は茹でるのだが、今年は焼き栗に挑戦してみた。
    調べてみると魚焼きグリルで12分。強火。
    弾けないように切込みを忘れずに!

    で、やってみたのだが…
    我が家のグリルでは強火12分では生焼け。
    それ以上焼くと黒焦げ。


    何故???
    いや、美味しかったんですけどね。
    それにしても焦げすぎてしまうのはイタダケナイ。

    何がマズイのかワカラナイけど
    保存している栗はあと2包みあるので…
    明日…明後日…再挑戦してみるか。


    結局私1人で食べつくしてしまったワケだが…
    男性って芋も栗も南瓜も女性ほど好きではない気がする。

    何でだろ?
    ほっこり具合が唾液吸収してしまうのが食べ難いからだろうか?
    まあ1人で食べられるからイイんだけど。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月11日 14時01分28秒

    icon

    ライダー、そして

    息子が仮面ライダーが好きで
    プリキュアも好きなのは…まあ日曜朝のお楽しみって事で
    許容も出来る。

    「ねえお母さん。
     僕…フォーゼのベルトも欲しいなあ」

    なんてネダラレても…
    もう今回からはおもちゃ買わないのよ…と思いつつ
    つーか4歳にもなるとこういうおねだりが出来るようになるのか!
    凄い成長っぷりだ!
    そもそもベルト売ってないし!!


    さて、そんな中彼がまたハマってしまいそうなのが

    ウルトラマン

    である。


    たまたま「ウルトラ列伝」とかいう番組を見せてしまったせいで
    すっかりファンになってしもうた。
    ウルトラマンAとセブンとマックスがお気に入りらしい。

    しかし最近(?)のウルトラマンの映画って凄いわー。
    小泉元首相がウルトラキングの声で出演していた映画を見たが
    まーCGバリバリの派手派手アクション。
    筋金入りのファンの皆様にとってはどうだろうと思ったけど
    私のような初心者にはとても楽しめた。

    なんかウルトラ戦士達が普通に会話しているだけで
    うわー喋ってるよーって感じ。
    昔とは違うのねぇ。


    …フォーゼのベルトはちょっと無理だが
    今年のクリスマスはウルトラマンのソフビセットにしようかしら。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年09月08日 12時05分20秒

    icon

    またしても安心院

    ブドウ友人に誘われてまた買出しの旅へ。

    前回とは違う品揃え。
    もうデラウェアの季節は終わっているようで
    またまた聞いた事の無い品種がずら〜り。

    今回は一房1800円位の緑のブドウを買おうかと思ったが
    「やっぱ同じ値段出すなら…」
    と諦めてしまった。この意気地なし!!
    でもこれがホントにキレイで大きくて瑞々しくて
    見るからに美味しそうなんですよねぇ…

    で、今回の大当たり。
    シャインマスカットと赤嶺。

    これが本当に美味い!!!
    皮ごと食べられて楽だしすんごく甘い!!
    新鮮だからか果肉は硬めだがジューシーだし
    モリモリ食べられるんだー!!

    何でこんなに美味いのか???
    新鮮だから???

    しかしブドウの友曰く
    「余所で買ったものは…スーパーで買うより美味しいけど
     安心院のブドウとは比べ物にならないよ!」

    何をー!!
    新鮮さの違いではないのか…
    それじゃあ気候の差なのかしらん?
    とにかく安心院のブドウを食べたら余所のブドウが…
    不味く感じる、とまではいかないけど
    正直色々違い過ぎて哀しい気持ちになる。


    で、先に書いた1800円のブドウはそのシャインマスカットの
    超大粒バージョンである。
    ネットで検索したところ、おそらくそれと同等のブツが
    凄い高い値段で売ってあるので笑える。


    さて…来週も買出しの旅へ出かける予定になっているが
    今度こそ買うか?
    超高級ブドウ。

    もしこれを読んでいる大分在住の人がいたなら
    絶対安心院のブドウは遠出をしても買う価値はあると思うので
    是非是非訪問して頂きたい!!

    こんな事を書くと実はブドウ農家と思われるかもしれないが
    私は単なる美味いもの好きのオバサンである。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon