-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月31日 06時12分54秒
icon
肩の荷を降ろす
本音を旦那にぶちまけた。
上の子との接し方が分からなくなったという事を。
旦那が居る時と居ない時との態度の違いに
気持ち悪さを感じる。
何を言っても言う事を聞かない。
よって正直あまり関わりたくない。
関わるとお互い嫌な思いをする。
おかしなものだ。
自分の子供だというのにカワイイと思えないとはねぇ。
手はあげないものの、このままだとネグレクトになるのでは…
という不安はある。
旦那は言った。
「君は子供を自分の思い通りにさせたがり過ぎ。
だから言う事聞かないとストレスに感じるんだよ。
何でもかんでもコントロール出来るワケないじゃん」
「他人から見てもそう思われてるみたいだし。
『奥さん厳格な人ですネェ』ってさ。
傍から見てもそう思えるんだから相当なもんだろ」
…そうか、厳しすぎか。
なるべく世の中の迷惑にならないように育てていたつもりだが
それは他人の目からするとガチガチの鬼婆みたいだったか。
確かに思うところはある。
おそらく私が元々子供嫌いだって事に問題があるのかもしれない。
子供嫌いの目線で自分の子供を見ているから
「あんなクソガキになってもらいたくない」
「こんなクソガキ放置しとくなよ」
とかいう基準で怒ったりしてたのかなあと。
「命に危険があるとか、そういうので無い限り
自由にさせていいんじゃないの。
食事に2時間かかってもいいじゃん。
オヤツで釣ってもいいじゃん。
今君が理屈で諭そうとしても解るわけないんだしさ。
もっと気楽にやろうよ」
…なるほど。
旦那がそう言うのならそれでもいいや。
どういう子供に育つのか分からないが
旦那がそんな風に育てるっていうのならね。
どんな山猿や我儘君になったとしても
その責任は旦那に押し付ける事が出来るだろうし。
自分でこういう無責任な事を考えるのは
本当にどうかと思うけれど
こんなクダラナイ事でこのまま鬱になってもねぇ…
厳しい母親からテキトーな母親にクラスチェンジする。
勿論常識の範囲内で、だが。
やってらんねーわ、ホントに。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月30日 09時44分26秒
icon
規制?
思えば、宮崎事件以来テレビの規制は強まるばかりで
昔よく放送されていた「衝撃的瞬間!!」とか
もう絶対やらないだろうなあ…と思ったり
「野生の王国」だって肉食獣の捕食シーンとか
あれもアウトっぽいから再放送は無いだろうなあと思ったり
まあ要するにつまらないと思うわけだが
たまに「ええー????」と思うシーンが放送されるので
基準って素人にはワカラナイねぇと感じる。
いやー…
例えば中国で車に轢かれて放置されてる子供の映像。
あれ、ネットで出回ってる時は見たくないのでスルーしてたが
いきなり地上波のニュースでやった時は…
あれ、幼児を持つ親にはキッツイ画だった…
想像以上に轢かれていた…
その後放送された時はボカシ入っていたけど。
例えばカダフィ大佐のリンチ→死体? 映像
エグイわー
死体じゃなくても瀕死状態だろアレ。
豊田商事の社長とかオウムの誰かが刺殺された時より
エグさを感じたなあ。
上の子に見られてしまったが
「コワイ…」と言ってたし。
テレビも油断出来ない。
たまに放送する位ならいっそ規制は止めれ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月27日 15時08分55秒
icon
気を抜くな!
芋を焼こうと思ってオーブンレンジの
「焼き芋」メニューを押す。
余熱が終わり…いざ!! と…
ぎゃー!!
哺乳瓶をレンジで消毒するケース入れたままだー!!
うわー水あめみたいにドロドロだー!!
慌てて取り出すも後の祭り。
哀れ哺乳瓶はケースと一体化。
不幸中の幸いは…レンジの中が悲惨な事になっていなかった事。
しっかし…
殆ど母乳で賄えているものの、どうしても…
夜に一度はミルクを与えないと足りないようだ。
日に一回の為だけに、また消毒容器を買うのもなあ。
で、閃いた。
我が家には似たような仕組みのケースがもう1つある。
レンジ用蒸し器。
ようは蒸気で消毒できればいいんだろ?
とりあえず残っている哺乳瓶で実験してみた。
フフフ…
疲労と寝不足な頭であったが、まだイケルようだぜ!!
500Wで6分程加熱してみた。
いい感じである。
これで余計な出費は抑えられた!!
しかしウッカリには気をつけないとなあ。
今回はケースを溶かしただけで済んだけど。
致命的なミスは犯さないようにしないと…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月26日 09時14分44秒
icon
グチグチスミマセン
ここしばらく家庭内別居状態である。
別居といっても家は狭いので単に口をキカナイだけだが。
私の態度…
上の子を怒るのが気に入らなかったようだ。
「いつまでもグチグチ言うな!!
幼稚園児に言ってもわからないだろ!!」
あースミマセンねー
こっちだってイッパイイッパイでしてねー
上の子のワケのワカラン癇癪に付き合わされて
毎日毎日反抗されて
寝不足も相まってグチグチ言いたかったんですよねー
「何でそんなにキレてんの?」
「もう喋りたくねぇ」
と言われたので…まあ必要な事以外
私も話さないようにしました。
元々会話の多い家庭では無いので普段とあまり変わらない気もする。
空気は何となく悪いけど。
何というか…
産後疲れしているって事を加味してくれても良いと思うのだが
それも女の甘えですかね。
陣痛に苦しみ後陣痛に苦しみ切開傷の痛みに苦しみ
腰や股関節もガタガタになってるし
抜け毛は増えてハゲそうだし…
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
こういう仕打ちを受けたって事は後々まで覚えてるからなあ。
恨み? みたいな?
まだグチグチ言ってる間は余裕があるのだよ。
溜め込むようになったら…ねぇ。
まあいいや。
産後鬱にならないよう気をつけようっと!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月21日 15時00分29秒
icon
秘めた趣味
久しぶりに漫画を買った。
丸尾末広×江戸川乱歩
「芋虫」「パノラマ島綺譚」
いやー随分新刊が出ないなあと思っていたのだけど
いつの間にか出てた…
しかも乱歩原作の漫画…
有り、だね。
有り過ぎて、今まで無かった方が不思議な組み合わせである。
私的には濃厚な生チョコを、濃厚なミルクチョコで挟んで
さらにチョココーティングされたようなチョコを食べるような
そんな素敵な組み合わせであるが
人によっては無理な感じかもしれない。
しかし残念な事に、この私の喜びを分かち合う相手がいない!
こればかりは親しくなったママ友達にばれるとマズイ部類。
丸尾末広という漫画家? イラストレーター? の
画力はそれはもう素晴らしいものであると思うし
あの淫靡で妖美でレトロな世界観は唯一無二なものだと思う。
だからこそあまり人に知られると不味そうなんだよなあ。
いや、エロかったりグロかったりするし。
もしかするとパゾリーニとかホドロフスキーとか
好きな人にはすんなり受け入れられる部類じゃないかと思うが
…うーむ。こちらもちょっとアレか…
漫画は勿論期待を裏切らないものでありました。
美しい。
そして醜悪。
じっくり堪能出来ましたよ…
やはり丸尾末広はいい…
産後の疲れた身体に沁みる…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月17日 06時46分37秒
icon
またしても…
入院中に携帯から買い物をした。
その後、毎日
「間違いなく当たる宝くじ!!」
「秘密の出会いあります」
「退会ご希望の方は」
なんていうようなメールが届く届く。
メール着信音が鳴る度に
今度は何の釣りメールか?
と心躍らせる…
いやしかし、イマドキこんなメールに引っかかるような
情弱も居ないだろうと思っていたのだが
それこそ「競馬必勝法!!」というようなメールに引っかかって
お金を騙し取られたっていうニュースを見て
ああ、なるほどこれは無くならないわなあと納得。
ヘタな鉄砲も数撃ち当たるって事ね。
大体オイシイ情報なんて他人に教えるワケないし。
さくっと削除削除!!
まあ真夜中にメールが入ると殺意を覚えるけど。
下の子が寝付いた時に入ると呪いたくなる…
やっぱ買い物したあの店からメアド売られたんかなあ。
そろそろアドレス変更しようかと思うけど
「変更しました」メールを出すのも面倒だし…
ああー理不尽!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月14日 05時41分09秒
icon
声優変更
この日を待ち望んでいた!
遂にルパンの声優一新!!
話は面白くなくても、とりあえず聞いててツライって事は無い!!!
と喜んだのも束の間。
…ルパンは変わらないのか…
いやいや、そこも変えるべきでしょう。
次元役の小林さんは、まあいいとしても
いつまでもモノマネ気分の抜けない栗田氏はなあ…
変更後の声優さん達にあまり違和感を感じない分
余計演技の下手さが目立つようになるじゃないかしらん。
ああ、いっそ全員山寺さんに演じてもらえばいいのか。
ルパン、次元、五右衛門、とっつぁん…イケルのでは?
いい加減ルパンは「あの声」じゃなくてもイイと思う。
あの声は山田さんだけのものであり
亡くなった時点で終わりにすればこんな事には…
これでモノマネルパンはまだ変更にならないのだろうが
まあ聞いてて泣ける衰えっぷりだった
銭形警部や不二子ちゃんが変わっただけでも良し、か。
五右衛門も「青年剣士」とは言えなかったしなあ。
後は話が面白ければ文句無いのだけれど
今の時代に「ルパン」がそぐわない気もするし…
いい加減女に振り回されるルパンは見たくないなあ。
もっと…こう…初期ルパンのような話が見たいなあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月11日 02時05分37秒
icon
押し売り
出産時に余計な事をされると本気で腹立たしいというか
前の出産の時に「イヤだ」と言ったのに
「連絡してと言われたから」と言って
義母に馬鹿正直に電話した旦那は
やはり今回の出産の時も連絡した。
しかも泊り込む用意までしてきた義母。
アレか? もしかして私の病室に泊まる予定だったのか?
幸い義母が到着するより先に
ポーンと産んでいたのでその事態は避けられたが
「今度も間に合わなかった…あんまり早過ぎるんじゃない?」
と言われた。
何故あなたの到着を待って産まないといけないのか。
大体実の親でも無いのに病室に泊り込まれて
陣痛に耐えるのと同時に義母にも気をつかわないといけないなんて
本当にアホ臭いというか…
来てくれなんて頼んでも無いのに
自分を必要とされていると思い込んでいるのか
そんな善意の押し付けは迷惑以外のナニモノでもないよなあ。
子供が生まれるまではそう思わなかったけど
義母はちょっと思い違いをしている人のようだ。
ウチの実家に食べきれない量のナマモノを送ったり
義理実家で食べたからと言って、上の子が食べたおかずを
大量に持たせたりとか…
私は必要としてないのに病室に泊り込もうとしたりとか
本当に鬱陶しい
それに馬鹿正直に従う旦那も同罪だ。
いつまでも親離れ子離れ出来ないわねぇ。
挙句、後陣痛に苦しんでいる私に向かって
「お産軽そうだから、これから5人も6人も産めるんじゃない?」
だと。
私は犬か?
お産が軽くったって、痛いのは痛い。
痛いんだよ。
産後気が立っているせいかしら…
いつも以上に腹が立つ。
あの勘違いを正したい…
こっちが望んでない善意は本気で要らない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2011年10月08日 13時24分18秒
icon
復活?
ブリっと産んで参りました…
急な陣痛に焦ったがどうにか無事に出産。
まだアチコチ痛むけれど、何とか帰宅。
入院中は楽だったけど、やっぱり自宅がいいなあぁぁぁあ
と思っていたのだが…
もう上の子供にイライラ。
言う事は聞かない。出来ない、やらない。
文句ばっかり。
このクソガキが…
という風に精神衛生上非常によろしくない。
旦那が居る時なら世話を丸投げ出来るけどさあ…
ホントこのままだと虐待しかねないんじゃないかと
自分に不安を覚える。
子供を産んだばかりの♀はホルモンの関係で
気性が荒くなってるのかなあ?
とにかくストレスを溜め込むのは全くヨロシクナイので
何とかこの状況から脱したいものである。
上の子が幼稚園に通ってて本当に良かった。
毎日毎日一緒に居たら、間違いなく…
心身ともにもう少し元気が欲しいなあ。
まだまだ完全復活までは遠そうだ(TдT)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-