-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月31日 13時09分28秒
icon
大! 失! 敗!
昨夜から無性にかぼちゃが食べたかったので
今朝買いにいった。
丸ごと。
産地がメキシコってぇのが気になったけど
かぼちゃに飢えていた私は買った。買ってシマッタ!
さて…家に戻り早速調理。
かぼちゃの料理も色々あるけど
ここは黙ってレンジでチン。
切って種をとってそのままチン。
味付けなんかしなくていいんだよ。
美味いかぼちゃはそのままで食すのが一番好きだ!
あの栗のような…ホクホクの…
と言う夢を見た。現実は違った。
レンチンしている最中に漂うヤバげな臭い。
例えるならそう…
カメムシをレンチンしたらあんな臭いかもしれない。
とにかくヤバイ。
命の危機すら感じる臭いだ!!
出来上がったそれは…
見た目からしてホクホクとは無縁のモノ…
ひたすら臭い…
私は涙を呑んでそれをそっとゴミ箱に入れた。
あれを食べたらきっと激しく後悔をするだろう…
勿体無いけど、命を犠牲にしたくはないからだ!!
くそー…私のかぼちゃ…
なんか未だに異臭が漂っているけれど
またかぼちゃを買いに行くかどうか迷う。
そう。
面倒だからといって、目の前にあるものに飛びついてはならぬ。
いつもの、決まった店で手に入れようかぼちゃ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月30日 13時00分17秒
icon
寒い…
毎日エアコン点けっ放しで
今度の電気料が本当に恐ろしい…
こう毎日寒いんじゃあ仕方ない。
窓にダンボールを置いて寒さ対策しているつもりなのだが
あまり効果が無いような…
全く無い訳ではないが、シンシンと冷える。
田舎だから仕方ないか…
今週はまた冷え込むみたいだし
雪が降ったりすると園への送り迎えが面倒なんだよなあ。
勿論子供は雪が大好き。
私も子供の頃は大好きだったなあ…
一面雪景色になると、その上を走り回って足跡つけて
雪だるま作って一人雪合戦。
大人になると、雪って迷惑…
降った後汚いし車の運転怖いし。
大人になると色々ツマラナクなるね!
子供には自由に遊んでもらいたいけど
また風邪をひいたようで…
鼻風邪程度で終わってくれれば有り難いが
また性質の悪いヤツだったらなあ。
昔は冬も好きだったのに、今は変な病気が流行りまくるので
大嫌いになりそう…
これは母親としての感想…
寒いと夕食は鍋が多くなるので楽にはなる…
今日は水餃子にしよう…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月29日 23時29分22秒
icon
多少寂しく思うこと
何か驚いたというか、哀しい気分になったというか。
まだ適度に若かった頃。二十代の半ばですよ。
それまで働いていたトコロに嫌気がさして退職。
フラフラ職安で仕事を探していたら、
・徒歩で通える距離
・給料…東京本社並
・週休二日、盆、正月の休みはしっかりとれる
なんてまさに目を疑うような条件の揃った企業があった。
そこはNECのグループ企業。
こりゃあダメもとで受けるしかないでしょ!!
というワケで試験を受けに行ったら
簡単な筆記テストと面接を受け…結果合格。
まあ仕事はキツかったけど給料は良かったし
ボーナスも笑えるくらい貰えたし
働く仲間も面白い人たちばっかりだったし
ホント楽しかったなあ。
で、当時は大企業だったNECも今は見る影もなく
凄いリストラとか…
いや、実は私もその口で…
今思うとあの時から色々ヤバカッタのかなあ。
早期退職希望者の受付が始まって、一番にそれに乗っかった。
その判断は正しかったのか。
しかしキリキリ働いていたあの頃は
今は懐かしいバザールでゴザールのグッズを
大量に顧客にばら撒いたりして
相当お金かけていたのにねぇ…
出張手当も結構良かったし…
ああ、思い出すと本当に切なくなってくる。
まだ働いている人達いるのだろうか…とか…
ホント、大企業で働いているからと言って
まったく安心できない世の中だ…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月26日 12時42分36秒
icon
体調
やっと顔面痛が治まってきた。
若干モヤモヤした感じは残るものの…とりあえず落ち着いたかな。
本当はしっかり治した方がいいのだが
なかなかねぇ…
自分の事は一番後回しになってしまうなあ。
さて、いよいよこちらにもインフルとか胃腸炎とか
イヤな流行り病が近付いてきているようで…
何か週明け位からヤバイ気がする。
どちらも下の子にはうつしたくない病気だ。
感染したらまた入院確実な気がするし。
一応家族でインフルエンザの予防接種はしているけど
したからと言って感染しないワケじゃないんだよなあ。
症状は軽くなるけど。
今言っても仕方ないが
上の子が幼稚園に行く前に二人目を産んでおくべきだった。
大失敗である。
園でそんな病気が流行り始めたら休ませよう…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月25日 09時53分09秒
icon
バームクーヘン
マドレーヌにしろフィナンシェにしろフロランタンにしろ
大体自分が食べたい焼き菓子は自作するが
バームクーヘンって自作は相当面倒臭そう。
何しろあの薄い年輪を作るのが面倒。
自作している人の動画を見た事があるけど
オーブントースターから改造して作ってたから
頭が下がる…
なのでバームクーヘンだけはつい買ってしまう。
最近のお気に入りは博多の柳香ってトコロの
プディングバームクーヘン。
年輪の外側がカラメル生地で
上からもカラメルがドロ〜〜〜〜っとかけられたシットリ系。
常温で食べるとフワフワ。
冷やすとシットリ感が増す。
どちらも美味い。
カラメルがかかっているから相当甘い。かなり濃厚。
しかし食べ終わるとスッキリ。
いつまでも甘さが残らないトコがステキ。
これと北海道の…柳月の三方六が大好きだー
外側のチョコがイイ。
こっちもシットリ系かなあ…切ってあるのも食べやすいよね。
○○ホテルのバームクーヘンとかも結構安いのに美味しい。
ちゃんとシットリしてるし…冷やしても美味しい。
ガッカリするのはやたら生地は重いくせに
パッサパサでただ甘いだけっていうヤツ。
スーパーで安売りしているのにはそんなのが多い…
しかし幾つか通販してみたけど…実際食べてみないと判らない。
レビューの評判はいいけど、好みに合わないのもたくさんあった。
とにかくパサパサしているのは論外。
私はかなり甘党だと思うが、周囲に砂糖が付いてるのは
やっぱり甘すぎてダメだ…無い方がいい…
気になるのは
よくテレビでみかける大阪? の派手な女社長のバームクーヘン。
あれ取り寄せてまで食べる価値があるのか…
かなり好みが分かれそうだけど…
それこそ見た目はプディングバームクーヘン…
取り寄せて不味かった時のショックは大きいので
やはり私は浮気せず安心の味を取り寄せよう…
ま、バームクーヘンもかなりカロリーが高いので
オヤツではなく、一食分として食べないと体重が酷い事になる。
そう。
私は朝食代わりにバームクーヘン。
良い子は真似しない様に…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月24日 10時36分48秒
icon
特なのか損なのか
火曜日はコンビニに新商品が並ぶ日。
行ける時は何となく行って、気になる商品を買う。
しかし…買ってみたくても購買意欲を減退させる商品もある。
あるよなあ。
何か、商品パッケに顔がついてるヤツとか。
チャングンソクパンとか
タツヤカワゴエおにぎりとか
ちょっと手に取る気すら無くなってしまう…
別に味とか品質に問題があるワケじゃないけど
ファンでもない…というかどちらかと言えば苦手系。
それをわざわざ買おうとは思えないんだよなあ。
個人の美的感覚だけど
あのイタリアンシェフ? がイケメンとはとても思えない。
あれは髪型イケメン…雰囲気イケメンだろ…
韓国人は整形臭が何かイヤだ。
しかしああいう写真をパッケに載せるってことは
それだけ売れるんだろうか…?
売れるんだろうな。多分。
私1人買わないからといって
コンビニ業界に損な事ではないだろうし…1人ならね…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月22日 14時15分48秒
icon
W再び
仮面ライダーW
放送当時上の子はまだ小さかった為に覚えていない。
最近レンタルしてきたので視聴。
…初…と言って差し支えないかなあ。
私も見ていたハズだが細かいトコロは全然覚えていなかった…
新鮮な気持ちで見る事が出来る…
上の子も気に入ったようで何より。
変身アイテムであるWドライバーは…未開封品を持っている。
欲しいと言われたら…困らない…
ガイアメモリはちょっと足りないけど。
しかし昔のヒーローもののおもちゃが欲しいと言われると
実際ホント困るよなあ。
電王ベルトの時はホント困った。
…もしかするとWドライバーの方が値段高騰してたりして。
生産終了のおもちゃは高くなるしなあ…
今にして思えばメタルシャフトとトリガーマグナムも
買っておけば良かったか?
まあ、Wは今見ても面白いし…
縁があれば足りないメモリも手に入るかもしれないし…
今は楽しく視聴しよう…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月20日 12時28分17秒
icon
あんこ
知り合って随分経つのに未だにクリーム系が嫌いだというと
旦那からおかしな顔をされる。
生クリーム自体嫌いなワケではない。
生クリーム食パンとか好きだし、自分でも作るし。
でもホイップされたらアウト。
頼むから無理に食べさせようとしないでくれ…
で、そんな私は生クリームたっぷりのケーキと
小豆たっぷりのぜんざいがあったら
迷う事無くぜんざいを選ぶ。
最近特に餡子が食べたくて食べたくて仕方ない。
粒の形がしっかり残っている粒餡とか最高。
もうそのままスプーンで食べたい…がっつり。
昔甘栗むいちゃいましたのシリーズで
小豆ゆでちゃいました? みたいな名前のヤツがあった…
ディスカウントショップで箱で売ってると
勿論箱買いするほど大好きだったのになあ…
濡れ甘納豆より甘さ控え目で、ホント「小豆」って感じで
美味しかったのに…
ニッチな商品だったのか、1シーズンで姿を消したような。
ああー餡子食べたい…
仕方ないので冷凍の今川焼きを買ってきた。
レンチンしてオーブントースターで表面パリっとさせると
絶品…しかも餡子がとても美味い…
いい感じでホクっとして実に美味い。
べちゃっとし過ぎている餡子って
水あめとか余計なものが多めに入っている気がして萎える。
コンビニのあんまんでもイイ…
こし餡はダメだぜ…粒餡でお願いします…
今の私は小豆ブーム。
しかし…
やっぱり和スイーツっていうのは未だに馴染めない。
和菓子じゃダメなんですか、和菓子じゃ。
誰が最初に「スイーツ」と言い出したのか知らんが
私の中では処刑。
特に和菓子に使われると
何かあんこが軽んじられてる感じがする。
餡子ってぇのはなあ…作るの大変なんだよ!!
焦がさないように混ぜ続けて
たまにアッつい餡子がブクっと飛んできて
火傷との闘いなんだよ…
だから自分で作るのは面倒なのは秘密!!
美味しい餡子を作ってくれる職人さんに感謝!
ああー餡子食べたい…餡子餡子餡子…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月19日 23時06分30秒
icon
子供の成長
他所様の子供は大きくなるのが早いなーと思っている。
しかし、今日ふと見ると我が家の赤子も
両手を目の前でコネコネ組んでいた…
ついに左手の存在を認識したか?
昨日まではずっと右手をナメナメカミカミ。
赤ちゃんのこの行動って
「そんなに美味しいですか?」
って突っ込みたくなる…
しかし、今は両手を組む事を楽しんでいる…
何か油断すると寝返りそうになってるし
いやいやそれはまだしなくていいですから…
なんて思ったり。
首据わりも上の子よりかなり早かったし
アブアブ言うのも随分早かった。
というより、これは上の子が遅かっただけだろうが
比べると下の子の方が色々早いような。
ま、入院したのも早かったしな!!
我が家の癒し系にはますますスクスクと育って欲しい。
母ちゃんはキミの寝顔を見てるとシアワセになるのだよ。
二歳過ぎまで全然喋らなかった上の子も
今では「口から生まれてきましたか?」という位お喋りで
頼むから少し黙ってくれ…と思うほど成長。
日常の幸せだよね。
当然子供の成長と共に自分もバアサンになるワケだが
そろそろ四十路に到達するのかあ…と
ちょっぴり切ない気分。
頭の中身はさっぱり落ち着かないままだというのに
肉体だけは立派に衰えていく毎日!
しかし子供が小さいので無駄にババアになるワケにもいかず
人生って厳しいわネ…と思うに至るのであった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
-
from: 葛葉平蔵さん
2012年01月17日 15時08分38秒
icon
知らなくていい事実
子供の頃、祖父母の家に遊びに行くと…ある作業をさせられた。
させられたと言っても、無理矢理じゃなくて
どちらかと言えば自分から進んで行っていたのだが…
それは木についたカイガラムシを捕る事。
外見は白い…フワフワしてそうな感じなのに
触ってみると結構堅い。
そして木にひっついている部分が赤い。ジャムみたいな。
大きさは…どうだろ?
今の感覚としては大きくても親指の爪位だったような。
で、そのカイガラムシが
コチニール色素として食品に使われていると知ってから
イチゴ風味のお菓子など買うとき注意するようになってしまった。
だってイヤでしょ…
あの虫の色素とか…
でも結構多いんだよなあ…
意外と飲料関係も多い…
イチゴオレとか飲む気失せたし…
子供にも飲ませたくない…
勿論何か身体に害があるわけではないだろうけど
気分的に何かヤダ。
ああ、あの赤い部分の色素かしら…なんて思うともうダメ。
いえ、さっき買い物に行ったら…また見かけたものでつい。
勿論大人になった今は、触れませんカイガラムシ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-