-
from: 葛葉平蔵さん
2009年08月18日 22時39分21秒
icon
ツンデレ侍
昨日は時代劇専門チャンネルで放送されていた
「眠狂四郎」
の最終回であった。
今録画しておいたものを見たのだが…
眠サマ、キャラが崩れてます。
眠狂四郎と言えば、ニヒルな妖剣士というイメージだった。
が、どうも回が進むにつれて
口では冷たい事を言っても、最後は頼まれもしないのに
人助けをするようになっていった。
で、最終回はとうとうハッチャケてくれましたよ。
あらすじは…
化粧売りを生業としているお袖という娘に出会う狂四郎。
彼女には博打狂いで娘の着物を売る馬鹿親父がおり
借金の取立てが彼女にもやってきていた。
何とかその場を逃げ、神社? の境内でおにぎりを食べようとするお袖。
ここでおにぎりころりん。狂四郎の足元に転がる。
(付いてきたんかい!)
おにぎりを拾おうとするお袖を止め、銭を渡そうとするが
(それキャラじゃないよ!)
物乞いじゃないという言葉に渡すのを止める。
(止めるんかい!)
立ち去る狂四郎を見送るお袖の目には、
しかし思うところがありそうであった。
その後再会する二人。
お袖は先日の非礼を詫びる。
「気にするな」とニヒルに言い立ち去る狂四郎。
やはり惚れてしまっていたのか
その後を付いていくお袖。
「何故付いてくる?」
(あんたも先に付けてきたやん)
「あれからお武家様の事が気になって…」
(やっぱり惚れたのか…一応相手は美男剣士だっけ?)
「俺がどういう男か教えてやろう」
と言って突然抱きしめる。
驚くお袖。でも全然嫌がってないぞ!
「これでも良ければ付いてくるがよい」
(何それ誘い受け??? 受けじゃないけど! ツンデレなの?)
二人は縁日会場へと向かったようで
途中狂四郎の姿を見失い、おろおろしているお袖の背後に
ぬぬーんと現れ、ほっとするお袖にそっとかんざしを挿してやったり
今度は何故か二人で船に乗って
お袖の哀れな身の上を聞いたりと
どこがニヒルな妖剣士なんじゃい???
と激しく疑問に思うのである。
このお袖には更なる受難が。
ライバルを殺し屋に殺させるという
かなりあくどい油問屋の井筒屋なるオッサンから目をつけられており
様々な根回しの結果、手篭めにされてしまうのである。
井筒屋は相当な色魔で、他にも犠牲になった娘がおり
怒りに燃えた狂四郎は単独井筒屋に乗り込むのである!!
この時点で相当熱い眠サマなのだが、
倉庫で油のチェックをしていた井筒屋に
「この世には弱いものばかりでない事を教えてやろう!」
と言い放ち!
一刀両断するのかと思いきや
ボグッ! ボグッ!
イキナリのグーパンチ。
ひるんだ井筒屋の襟をつかみ棚か柱にそのまま
バキッ! バキッ!
と額を打ち付ける荒業。
崩れ落ちる井筒屋に追い討ちの蹴りをかました後
油の入った樽を蹴り倒し油塗れに!!
スゲー! スゲーよ眠サマ!!
色々とカッコ良すぎだ!!
さて、当然そんな事をしでかしたら恨まれる。
井筒屋は凄腕の殺し屋に狂四郎の始末を依頼。
幾度か手下に襲撃させたり、不意打ちを仕掛けるも失敗に終わる。
そんな中お袖はというと…
とうとう馬鹿親父から吉原に売り飛ばされてしまった!!
吉原へ向かう途中、狂四郎が滞在する船宿を訪れるものの
眠サマはあいにく留守で、言付けだけを頼み去ってしまう。
そして、吉原へやってきたその日に
あるお武家に早々に見初められて側室に迎え入れられる。
一方、襲撃が失敗続きで
「一体何時になったらあの素浪人をヤルんです?」
「それは…」
と密談していた井筒屋と殺し屋の元へ
ばばーん!!
と乗り込んできた眠サマ。
本人キター!!
今回はアクティブ過ぎです。さすが最終回?
怒り心頭なのか、
普段はかかってくる相手を受け流しつつ切るって感じなのに
積極的にトリにいってます。
切りまくってます。
容赦なし。
雑魚を切りまくって、とうとう凄腕の殺し屋と対決。
もうイキナリ円月殺法。
いとも簡単に殺し屋を切り、後ろから襲い掛かってきた井筒屋も
返す刀でバッサリ。
スゴイなあ眠サマ。
私が知っている眠狂四郎とは別人みたいだったよ。
その後…
道を行く狂四郎の前に豪華な駕籠が止まる。
中には、美しく着飾ったお袖が乗っていた。
「眠様、わたくしは今でもこれを…」
彼女の髷には、あの時狂四郎から贈られたかんざしが揺れていた。
頷く狂四郎。
そして彼女は去り、狂四郎もいつものように町を歩く。
駕籠が通り過ぎていく橋の上には
乞食と成り果てたお袖の父親が座っていた…
という内容であった。
とにかく町人を素手でボコボコにする眠サマは
最高に笑える。
何かのコントにしか見えなかった!
これだから時代劇はヤメラレナイんだよなぁ…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
るる、
-
コメント: 全0件