新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2009年10月06日 23時35分48秒

    icon

    その実写化は…

    大抵、日本のアニメや漫画を実写化するとロクな出来ではない。

    私が一番最初にそれを痛感したのは
    1986年11月10日、フジテレビ「月曜ドラマランド」枠
    で放送された「有閑倶楽部」である。

    いやもう、本当に酷すぎて笑えない出来であった。

    誰一人キャラクターのイメージにあった人物はおらず
    話の内容に至っては輪をかけて悲惨で
    そのオチはねーだろう…と思ったものだ。

    最近では「こち亀」だろうか…。
    一度うっかり見てしまったが
    何だかスマスマ内のコントのようで見ていて痛々しかった。
    空回りとはこういう事をいうのだろうかと
    物悲しくさえあった。

    で、今度は「宇宙戦艦ヤマト」ですか…
    もう「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
    ってタイトルだけで軽く頭痛がしてくる。

    誰が喜ぶのだろう?
    誰が得をするのだろう?

    原作ファン?
    キャストのファン?

    嗚呼…私には全く解らない…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    るる

コメント: 全0件