-
from: 葛葉平蔵さん
2009年11月29日 01時25分10秒
icon
フラットさん
ここ数年の我が家では殆ど地上民放放送を見ない。
殆どNHKの教育。
朝、夕方は幼児番組放送時間帯なので
子供と一緒に見ることも多い。
私のお気に入りは
「シャキーン」
「ピタゴラスイッチ」
「クインテット」
特にクインテットは、同じ内容が放送される事が多いものの
毎回目が離せない。
クラリネット担当のフラットさんがステキ。
青い顔の髭もじゃ中年おっさん。
なのに言葉使いは丁寧。
丁寧というより女性的。
オカマ?
浦島太郎の劇では乙姫様を演じたがるし。
やはりオカマなのだろうか?
とにかくイチイチ鬱陶しい性格で
いつも何かしらゴネてみては他のメンバーから
「面倒くさいなー」と思われているっぽいが
不思議と憎めないキャラ。
オカマっぽいのでキモチワルイ。でも不快ではない。
キモカワイイ…とは少し違うと思うが
キモ…オカシイような。
極めつけは演じているのが
シュワちゃんやスタローンの吹き替えの玄田哲章さん。
フラットさんのあのキモオカシイキャラクターは
この人の声なしには有り得ない。
微妙に歌がアレなのもツボ。
旦那によると、
昔、猫のガーフィールドの声も玄田さんがやっていて
その時の歌声がそりゃ〜アレな感じだったそうな。
録画してあったガーフィールドを見せてもらったが
確かにアレだった。
リズムも音程も…アレだった。
それに比べると、現在のクインテットでは
相当頑張っているんだなあ…と目頭が熱くなる。
こうなったらフラットさん人形を買って
息子に情操教育だ!!
とNHKのグッズ通販サイトを見てみれば!
なんと!
フラットさん人形だけが売り切れだ!!
うわーん!
何故? この間まではあったのに????
もしかしてフラットさん大人気なの?
時代はフラットさんにキてるの?
クリスマスまでには入荷しててー!!
コメント: 全0件