-
from: 葛葉平蔵さん
2010年02月21日 05時08分21秒
icon
怪我の功名
国産のレンゲ蜂蜜が格安で手に入ったので…
おそらく1キロ2千円は格安の部類に入ると思うのだが
早速これを使ってパンを焼く事にした。
蜂蜜の風味を出したいからと、対糖性のイーストを使用。
普通のイースト菌だと、糖分が多すぎると発酵しないからだ。
…それでもさすがに100グラムは多すぎたようだ。
発酵させても殆ど膨らまない。
こりゃー失敗だったかのう…と思いつつ焼いてみた。
すると…
出来上がったソレは!
食感も味わいも、「温泉パン」に似たものに仕上がった!!
私は温泉パンも大好きで、たまに取り寄せている。
色々混ぜてあるのも美味しいが、やはりノーマルな
元祖温泉パンが最高だと思う。
レンジで20秒程チンした後の
フワフワ〜しつつもずっしりとした重み。
ほんわかあま〜い優しい味。
そ、そ、それに似たものが出来上がるとは…
少なくとも焼きたてはよく似ておった。
息子が昼寝していた隙を見て
思わず2つもむさぼり食べてしまった!!
大抵、レシピを度外視した実験パンを作ると失敗に終わるのだが
今回ばかりは…ウヒヒ。
大成功って言っていいんじゃないの????-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
コメント: 全0件