-
from: 葛葉平蔵さん
2010年04月16日 02時02分30秒
icon
何とお呼びすればヨロシイでしょうか?
最近買い物に行くと、必ず息子が
「オネエサン、ドーゾ」
と商品を差し出す。
これは私がレジに行く時愚図る息子に
「はい、じゃあこれをあそこのお姉さんに渡そうね」
と言っていたのがキッカケ。
良く行くお店のレジの人は若い女性が多いので問題無い。
お姉さんかオバサンか、微妙な感じの女性にも問題無かろう。
しかし、明らかに「オバサン」な女性にも
「オネーサン、ドーゾ」
…何かあざと過ぎる気がするのだが…
わざわざ
「お姉さんじゃなくてオバサンよ」
と訂正するのももっとアレなので
私もニヨニヨと笑って誤魔化すしかない状態である。
呼ばれ方を気にする人はトコトン気になるようなので
今では「店員さんにドーゾしようか」
と言う様にしている。
そのうち息子も慣れるだろう…慣れるといいな。
例えば義妹を「○○オバチャン」と呼ばせるのは気が引ける。
続柄では「叔母ちゃん」で間違いないのだが
自分より年若い女性をオバチャン呼ばわりするのはなあ…。
そういえばよく
「アタシはアンタのおばあちゃんじゃない!!」とか
「アタシはアンタのおばちゃんじゃない!!」とか
キレる人も居るが
余程馴れ馴れしく呼ばれない限り
他人から見ても年齢的に
「おばあさん」「おばさん」と言われても仕方ないと思うのだが。
名前も知らない相手を呼びかける際、何と言えばいいのだろう。
「そこのご婦人」
でいいのだろうか?
それとも色黒でイヤラシイ感じのクドイおっさん風に
「お嬢さん」
がいいのだろうか?
何か難しい。
何か面倒だ。
いっそ年齢で呼称を統一できないものだろうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
コメント: 全0件