新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年04月22日 01時46分37秒

    icon

    YU TO RI

    その真っ只中だった人々には申し訳ないが
    息子が学校に上がる前に
    ゆとり教育が見直されて本当に良かった。

    確かに、台形の面積やら
    円周率が3だろうと3.14だろうと
    おおむね人生には大きな影響は無いかもしれない。

    しかし…
    ゆとり教育のおかげで
    日本の子供たちの学力が低下したのは事実らしいし…
    「多くを知る」
    という事は本当に大事だと思う。
    些細な事を知る事で、将来大きな何かにつながるかもしれない。
    長い人生の中で様々な事を学ぶ土台が小、中学生。
    それを無駄にしてしまった事は大損失なのでは?

    国家転覆を画策しているような団体には都合良かっただろう。
    実際、ゆとり世代の若者が社会人になって
    全く使い物にならないようなのばかりらしいし。
    ソースはウチの旦那。

    どこか他人事のように上の空で説明を聞き
    呼びかければ生返事。
    したくないことはしたくない。

    のびのびと自由に育てられた結果がこれ。
    個性を伸ばすのは大事だが
    それを敢えて学校で行う必要ってあるのか?
    家庭の問題だと思うのだが…

    軍隊並みに統率せよ! とは言わないが
    やはりある程度協調性は大事だと思う。

    自分の権利だけ声高に叫んだところで
    社会に出れば簡単に弾かれて
    反省という事自体知らないので
    己を認めない全てのものを逆恨みし
    結果引き篭もり?

    徐々にこの国は狂ってきているなあ。
    今から修正はきくのだろうか?

    きいてもらわないと、本当に困る。

    しかしもう手遅れかなあ。

    私は、息子の同学年の子供たちの名前を
    一発で読める自信が無い。

    織璃彌艶(オリビン)ちゃんとか
    槙空樹(マキアジュ)くんとか
    希空璃(フグリ)ちゃんとか!!
    苺苺苺(マリナル)ちゃんとか…

    ゆとりな親がつけたのかな…
    それとも私とあまり変わらない世代なのかな…

    もうイヤだ。真剣(マジ)で。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

コメント: 全0件