新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年07月25日 10時18分54秒

    icon

    今頃「DRAGONBALL EVOLUTION」

    「酷い出来」
    「駄作」
    「クソ」

    と散々な評価をされていると、何故かとても見たくなってしまう。

    どの位酷いのか…確認したい!!

    そして借りてきた「DRAGONBALL EVOLUTION」


    もう言い尽くされているかもしれないが
    …うん、こりゃドラゴンボールである必要がまるで無い映画。
    むしろ名乗らない方が良かったのでは?
    どうせオマージュだパクリだと騒がれる昨今、
    設定がちょっと似ているだけの映画にした方が
    叩かれなくて済んだのではなかろうか。


    視聴30分でもう1時間位見た気分になったし
    90分という尺に詰め込めるだけ詰めこんでしまったもんだから
    1秒も無駄に出来ないスピーディーな演出!!
    あっという間に集まるドラゴンボール。
    だけど無駄にスローモーション多用の格闘シーン。
    まるで迫力が無い。
    だからといって120分以上見せられても
    正直大変キツかったと思うし。


    何ていうか、ねえ…
    チョウ・ユンファの無駄遣いというか
    吹き替えの磯部勉氏の無駄遣いというか
    緑色の変な人(ピッコロさん)の吹き替えのほーちゅーさんの
    無駄遣いというか
    ブルマ役のエミー・ロッサムの
    相変わらずの花の無さというか
    オペラ座の怪人の時もイマイチ花が無かったけど
    花が無い上に劣化してしまった様とか
    おかしなCGとか
    話の内容は最早どうでも良くて
    細かい事ばかり気になってしまったなあ。


    悟空役が白人でその他大勢がアジア系。
    そんな変なところも全く気にならない程の映画でありました。

    なんか続編が出来そうな終わり方だったけど
    きっと出来ないんだろうなあ…
    誰得? だし。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件