新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年08月10日 05時19分09秒

    icon

    実験実験また実験

    「朝の八甲田」というチーズケーキがある。

    ホールタイプのものではなく、小さなカップに入った
    スプーンで食べるタイプのもの。

    ふんわりしているのにしっとりクリーミー。
    爽やかだけど濃厚。
    一口食べるだけで至福!!
    あっという間にとろけて無くなる!!
    もう一口、もう一口…小さいからどんなに我慢しても
    4口で終わってしまう切なさ!!

    勿論美味しいチーズケーキは他にもあるだろうが
    今の所私はこの「朝の八甲田」が一番好きだ。
    だってホントに美味しいんだもん!!!!

    生協のカタログに掲載されれば必ず注文。

    でも…高い。
    高いよなあ。
    5個入りで840円。
    しかも5個中3個は息子。
    残り2個を夫婦で。

    泣ける。
    もっと食わせろ!!

    そんな時はアレだ。手作りだ!!
    と無謀にも挑戦してみた。

    初回はただのスフレチーズケーキが出来た。
    二度目に「これはなかなかイイ線をいっているのでは?」
    というものが出来た…。

    クリームチーズ。
    サワークリーム。
    生クリーム。
    砂糖。
    卵。
    レモン汁。

    粉は使わず、メレンゲのみで。

    低温で蒸し焼き。

    これで、あのふんわりしっとり感は出た!!
    味も結構近い気がする。
    ニュアンスはかなり近づけたと思うが
    しかしクリーミーさは及ばず…である。

    大体スフレタイプなのに
    なんであんなにまろやかクリーミーなんだ????

    もう少し配合を変えてみるか
    或いは…使うチーズを変えてみるか…

    材料費のみで考えれば、手作りが安上がりだが
    作る手間を考えると、やっぱり買った方が早い。

    が。

    まあこれも…ボケ予防?
    料理は脳に良いと、川島教授も言っていたし。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

コメント: 全0件