新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年08月15日 05時18分20秒

    icon

    末はハカセか…

    小学生当時の私は、かなり影響を受けやすい性質だった。

    恐竜図鑑を見たら、山へ化石を掘りに。
    宇宙特集のテレビを見たら
    夜中まで起きて星図と見比べっこ。

    勿論簡単に化石が出るような山でもなく
    星図(図鑑のおまけ)通りに星を見る事が出来るわけもない。

    だが今にして思えば、何とアグレッシブな子供だったのか!

    勿論田舎住まいだったため、夏休みには早起きして虫取り。
    獲った虫たちをデカイケースに入れて
    土と枝とスイカを入れたりして観察していたら
    いつの間にかウジまみれのグロ状態になってたりしてトラウマ。

    今ではカブトムシやクワガタですら触れないのに
    いずれ子供が虫取りしたい! と言い出した時が怖い。


    今息子が恐竜や星にやたら興味を示しているので
    そんなかつての自分を思い出した。

    母がなれなかった
    「宇宙博士」や「恐竜博士」を目指すのかっ????

    しかし宇宙博士とか恐竜博士って具体的にどんな職業なのか。

    理論物理学者?
    古生物学者?

    …なんか難しそう…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    もも

コメント: 全0件