新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2010年09月28日 06時59分21秒

    icon

    ラスクが食べたい

    急に食べたくなったので作ってみた。

    まずはフランスパンを作るトコロから。
    これは昨日仕上げておいた。
    勿論ホームベーカリーにお任せ。
    食パン形のフランスパン。
    まだ少し温かいうちにスライスしたので
    所々ふにゃふにゃの、形の悪い状態になってしまったが…

    さて、これを食べやすい大きさに更に細かく切り
    150度のオーブンで30分焼く。
    これでカリカリ。

    それを冷ます間、焦がしバターを作る。

    カリカリのパンに塗り、上から砂糖をかける。

    そして更に150度で30分焼く。


    先ほど完成。
    ああ、やっと念願のラスクが食べられる…
    ラスクってこれまで興味無かったのに、先日貰って食べたものが
    「うままままままま〜〜〜〜〜」で開眼。
    なんだ、単なる余りパンをバター砂糖で誤魔化したものじゃ
    無かったのね…と認識を反省した。

    勿論、余りパンを細工してこんなに美味いものが作れたら
    それはそれでアリだよなあ。

    で、私が作ってみたラスクだが…

    う、美味い…
    サクサク、ガリガリの歯ごたえ。
    鼻に抜ける焦がしバターの風味が実に良い。
    そして控えめな甘さ。結構振りかけたつもりなのだが…
    思ったより甘くないなあ。
    市販のラスクはどんだけ砂糖使ってるのか…?

    食パン1斤分作ったのだが、ヘタしたら全部食べられそうな感じ。
    これは危険な食べ物だ。かなり危険。

    しかしラスクは美味しくないパンを再利用するには
    とてもいいお菓子だ。
    こんなに簡単に、手軽に出来るとはなあ。

    パンから手作りするなら、どんな味のパンを作るかによって
    色んな味が楽しめていいかもしれない。

    しばらくハマリそうだが、体重の増加は確実に起きるな…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件