-
from: 葛葉平蔵さん
2010年10月27日 12時54分04秒
icon
小学校コワイ?
ちょっと最近オカシなセンセイが多くて嫌な感じである。
「セクハラサイコロ」
他人事だとジワジワ笑えてくる。
いい年のオッサンが「セクハラサイコロ」
本人はセクハラにならないよう注意していた…と言っているらしいが
自ら「セクハラサイコロ」と称しているようではアウトだろう。
後は授業中に変な問題を出したりして問題になっている
センセイの何と多い事か。
モンスターペアレンツとか問題児とか増えているだろうから
教師の心労も察するに余りあるが、ねぇ。
実際自分の子供がそんな教師に教えを請うとなると
かなり複雑である。
しかし、だ。
教師なんて教師だけの狭い世界の中で生きていて
「先生先生」と言われて…
色々勘違いしてしまうのかなあ。
正直、私の近しい間柄で教職に就いている人間は
…変人が多い。なんかズレてる。
例えが難しいが
「今日は天気がいいですねぇ」と言うと
太陽の黒点活動とか何故地軸が傾いているかとか
そんな事を語りだすような感じ。
興味が無い事はないけれど、日常の挨拶ではあまりしないだろう。
今それ聞いてないし、みたいな。
先生や警察官や医者が「聖職」でないのはワカルが
変態が増えているような気がするなあ。
勿論自分が小学生の時もエロ教師はいた。
胸の発育のいい女子の背中を触りまくって
ニヤニヤしていたジジイはまだ健在だろうか?
しかし昔は今のように問題になる事も少なかったなあ。
叩かれても「叩かれた方が悪い」って事で生徒も親も思っていたし。
何がどこから狂ってしまったのか…
イジメがあっても認めない学校。
見て見ぬふりする担任。
注意されてもやめない生徒。
嗚呼…ホントにコワイ。この閉鎖空間。
とにかく、子供に1番関わるであろう教師は
ロリコン、変態、まっかっかな思想の人はご遠慮してもらいたい。
まっかっかを排除するのは無理か?
今から息子が小学校に上がる時が心配だよ…
大分は特にあのまっかっか団体の影響が強いらしいからさあ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件