-
from: 葛葉平蔵さん
2010年11月22日 06時33分10秒
icon
初・水族館
大分マリーンパレス水族館。
通称? うみたまごへ行ってきた。
私も旦那も、勿論息子も生まれて初めての水族館である。
何でも大分ではリピート率が1位らしい。
そんなステキ施設は果たしてどういうところなのか???
絶好の行楽日和だったこともあってか
駐車場は凄い車の数。
高崎山と同じ駐車場だからかもしれないけど…
さて、息子は「お魚さんいーっぱい見ようね!」
と意気揚々に歩いていく。
喜んでくれるといいのだが。
館内展示は思っていた程多くもなかったが
やはり大きな水槽で悠々と泳ぐ魚達は面白い。
想像以上にエイが大きかったのには驚き。
大人でも余裕で乗れそう。
ウツボもかなり大きかった。
岩の間から突然「コンニチハ」されたら
色んなものを漏らす自信がある!!
しかし今回のお楽しみはイルカショー。
見る前は「ただイルカが飛び跳ねるんでしょー」
と思っていたのだが…
いや、確かに飛び跳ねたりするんだけど
実際目の前で見ると凄い迫力である。
全然広くない、狭いくらいのプールですら(水深はあるかもだが)
ザバーーーーーンと跳ぶ。
凄い跳躍力だ!!!
イルカスゲー。超スゲー。
息子より親が興奮。
イルカに乗ったら楽しそう過ぎる。
確実に振り落とされるだろうけど。
イルカは見た目カワイイけど凶暴で性欲が強いらしいのがねぇ。
ちょっと夢を壊す感じだ!!
そういえば、ここうみたまごの協力で
「SEA FARM〜イルカとわたしのショータイム〜」なんていう
Wiiウェアソフトがある。
ちょっと遊んでみようかと思うがよく考えると
「FOREVER BLUE」も放置しっぱなしだった事を思い出した…
しかしうみたまごは結構面白かった。
やはり本物を目の前に出来るってのは凄い。
イルカも結構大きかったしトドやセイウチはホントにデカイ。
身体は大きいのに泳ぎは素早くて小回りが利いてて
まさに海獣。
息子はカメを見たのが1番嬉しそうだったが…
水族館侮れない。
次回はアフリカンサファリを攻略したい。
勿論、ジャングルバスに乗って…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
コメント: 全0件