新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年01月19日 07時01分39秒

    icon

    チョコ吟味

    そろそろバレンタイン。個人的に楽しみである。

    これからの時期は普段見かけないチョコが増える。
    ちょっと高くてもつい財布は緩む。


    …ええ、勿論自分で食べるんです。
    旦那は高級チョコの味がよくワカラナイらしいので…


    ハマリだしたのはデパート催事場で行われるバレンタインコーナーで
    試食をしまくってしまったから。

    実は20代前半まで生チョコの美味さが解らなかったのだが
    そこでシャンパン入り生チョコを食べて

    ギュピーーーーーン!!

    とキタ。

    以来、普段食べないもののたまには生チョコもイイと思うように。


    しかも高いチョコは少し食べるだけで満足出来るので
    意外と経済的かもしれない…と言い訳をしてみる。
    とか言いつつ、未だにゴ○ィバを食べた事がない…
    何か費用に見合わない気配がするんだよねぇアレ。
    偏見だろうか?

    しばらくサティのチョコにハマってしまい取り寄せていたのだが
    東京へ行った時は銀座三越まで出向きまとめ買いしてしまった。
    そう言えば最近食べてない…久々取り寄せるか…?


    しかし今ハマっているのはリンツリンドールのミルク。
    1個が丸くてデカイので食べ応えあり。
    これも結構いい値段するので頻繁に買えないが
    そりゃもう至福の時を過ごす事が出来る。

    高級チョコばかりは…幾ら息子が可愛くてもアゲラレナイなあ。
    3歳児がそんな贅沢をしてはイカン!!


    勿論普通の板チョコも好き。ガーナとか。
    でも気付いてしまった…以前は70グラムだったのに
    今は58グラムに目減りしてる。
    妙に小さくなったと思ったら…凄い減ってる。
    何かガッカリ。世知辛い世の中だ。


    チョコは美味しい。どれを貰っても嬉しい。
    でも中国産のチョコだけはダメだ。
    あれはチョコではない何かだ。
    一度貰って食べた事があるけど、本気で不味かった。
    口に入れて溶けないってどうなんだ…?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件