-
from: 葛葉平蔵さん
2011年02月14日 06時53分15秒
icon
恐竜遭遇
大分市で行われた恐竜ショーへ行った。
久々に人の多いところへ出かけたので疲労困憊したのだが
結果行って良かったと思う。
しかし始まる1時間ほど前に着いて
「こりゃあ一番乗りか?」
と思ったら既に大勢の人人人。
うわー暇人ばっか…自分も含めてだが…
とにかく想像以上に人がいてゲンナリした。
そして見やすそうな後方で立っていると
隣からオッサンが押してきて息子が潰されそうになるし
後ろからガキとその親が割り込んで立つし
「あー全然見えなくなったなあー」
「ちょっとマナー悪いよなー」
としつこく呟いたらガキと親はどこかへ行った。
オッサンは全然動かないので
「すみませんがこの子と場所変わって下さい」
と正攻法でどいてもらった。
全く…田舎から出てきたと思って馬鹿にしやがって(被害妄想)
さて、実際の恐竜ショーだが
これが…案外作り物っぽくて少々残念であった。
首の辺りが不自然な形をしてるんだよなあ。
たぶんあの辺にカメラとか覗き穴が
付いているんじゃないかしらん。
皮膚の質感も、触る事は出来ないからワカラナイけど
見た感じ恐竜ロボットのプレオと似てる気がした。
しかもティラノサウルスが来ると思っていたのに
きたのはアロサウルスだったし…
見ていた息子も
「アレ違うねぇ…ティラノサウルスじゃないねぇ…」
と残念そうに何度も言っていた。
しかしアロサウルスの動きは実に滑らかで軽快。
あの中には人が入って動いているそうだが
中身はパワードスーツみたいな感じなのだろうか…
あの滑らかな二足歩行は機械制御じゃ絶対無理だと思う。
それに何より息子が全然大騒ぎせず
どちらかというと真剣な顔で固まったまま見ていた。
たまに大暴れするアロサウルスに顔を隠したり
私の後ろに逃げたり
「おいおい、結構ビビッてるのか?」
とニヤニヤしてしまった。
そういうワケで20分ほどのショーは終わり
息子も大いに楽しんだようで何よりだった。
だがやはり残念だったようで
「アロサウルス面白かった…でもティラノサウルスが良かった」
と帰ってからも呟いていた。
でもねキミ。
アロサウルスであんなにビビッてたのに
もう少し大きなティラノサウルスだったら…
とても面白い事になっていただろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
もも、
-
コメント: 全0件