新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年04月04日 09時57分47秒

    icon

    謎だなあ

    福島原発の2号機からダダ漏れしている汚染水。

    どのくらいの大きさの亀裂から漏れてるんだろ…
    止める為に新聞紙とかおがくずとか高分子吸収体とか入れたって
    新聞には書いてあったが…

    凄いイキオイで漏れてるところに
    そんなゴミ入れて役に立つんだろうか…
    私は素人だから全く分からないけど
    急な流れの水にそんなの突っ込んだって
    流されてしまうと…思うんだ…

    高分子吸収体だって、水吸い込む前に流されて
    今頃海のどこかで膨らんでいるに違いない。

    とても頭の良い人達が考えた作戦とは思えない。
    もしかして頭が悪いのだろうか?

    それより流されない程度の大きさの網に
    紙おむつやらナプキンを入れたものを流した方が
    まだ幾分水がせき止められるように思える…
    まあ素人考えですがね。


    ついでに原発を建物ごと覆う作戦もあるようだが
    これ専門家は反対してるらしい。
    それでもゴリ押しでやるみたいだけど
    …まあ政府や東電がやる事にイチイチ期待してても仕方ない。
    むしろ大失敗しそうな予感。


    ホントに素人だからわからなーいけど
    本気でこの事態を収拾させようと思ってんのかね?
    全く解らない。ここは日本だよなあ…?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件