-
from: 葛葉平蔵さん
2011/04/18 10:14:14
icon
アイテム追加
ホットサンドで調子に乗った私。
今度はレンジで茹で玉子を作るアイテムゲット。
ムフー。
これでタマゴサラダを作ってパンに挟むんだー。
使い方は超簡単。
容器に水を入れて卵をセットし、蓋をガッチリはめて
レンジでチン。およそ10分後に完成。
レンジで蒸すような感じかな。
卵は直接水に浸す構造ではないので…つまり蒸し玉子?
卵の殻もすぐに剥けるし、黄身の周囲が変色してもいない。
確か白身の何かの成分が熱せられると硫化水素が発生して
それと黄身の鉄分が触れると変色するんだったっけ?
レンジだから熱しすぎも防げるワケか…素晴らしい!!
昔に比べると便利なモノが増えて有難いなあ。
勿論便利に慣れすぎるのも危険だと思うが
基本の作業が出来るうえで、便利道具を使いこなすってのも
やっぱり大事だよなあ。
今朝はそのタマゴサラダと、旦那の弁当おかずの残りの
ミートボールにチーズを乗せてバウルー。
嗚呼…やはり美味い。
ちょっとチーズが足りなかったけど、これはこれで…
ちなみに旦那と息子はマヨが苦手の為に
サラダ系の具材は食べられないのである。
専らこのシアワセは私独り占め。
さて、今度はカボチャサラダでも作ろうかしら…
コメント: 全0件