新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然雑記

徒然雑記>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 葛葉平蔵さん

    2011年05月10日 09時05分11秒

    icon

    そんな食材で大丈夫か?

    どこぞの市長が
    「給食は福島県の食材を使う!!」
    とか言ってるらしいし
    避難区域内の牛を24都道府県が受け入れるとかいう話もあるし

    …ホントに大丈夫なのかいな?

    一次産業に携わる皆さんには逼迫した話で
    本当に大変だとは思うけど
    実際野菜や肉や魚が汚染されてない…なんてアリエナイと思うのだ。

    そういったものを子供の給食に使うとか
    なんの人体実験?

    「ただちに影響はない」かもしれないけど
    5年、10年、20年と経ってから色んな問題が出てきても
    誰が責任とってくれるんだよ。
    「事故との因果関係は認められない」で済ますつもりか?

    大体被曝の限度だって…
    ちゃんと外部と内部被曝を考えているのだろうか。

    一部の馬鹿が子供に食べさせたせいでヒドイ被害を受けている
    こんにゃくゼリーさんの立場は???
    正直それより大問題な食材だと思いますよ…


    各地に送られた福島県の牛は
    堂々と産地偽装されて家庭の食卓にのぼるわけだが
    こうなるともう個人では防ぎきれないレベルだ。

    日本って国は私が思ってた以上に腐っておる。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件