-
from: 葛葉平蔵さん
2011年07月31日 00時03分34秒
icon
せっかくだから
不味い飲料品ハンターとしては
やはり挑戦するしかないのか…
という訳で、100円という大金を出して買ってきた
生茶スパークリング。
しばらく冷蔵庫で冷やして…
旦那と二人で飲んでみた。
一口…あれ?
二口…あれれ?
三口…おや?
相当マズイものだろうと覚悟を決めていたせいか
実際飲んでみると大した事ない味。
単にゆず風味の炭酸。
そこまで甘くないし、お茶の風味もあまり強くないし
何か拍子抜けする味だった。
それは旦那も同じように思ったようで
「意外にインパクトの無い不味さだねぇ…
笑える程不味くも無いので話のネタにもならない感じ」
そう。
実際海外の砂糖入りお茶に比べても衝撃度は低いし
口に入れた瞬間に噴出すようなケッタイな味でもないし
…中途半端にマズイのだ。
出来れば徹底的に不味くして、笑いをとるくらいの味わいが欲しい。
勿論、500ミリペットボトルを飲みあげはしませんでしたが。
マズイのはマズイので…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件