-
from: 葛葉平蔵さん
2011年09月08日 12時05分20秒
icon
またしても安心院
ブドウ友人に誘われてまた買出しの旅へ。
前回とは違う品揃え。
もうデラウェアの季節は終わっているようで
またまた聞いた事の無い品種がずら〜り。
今回は一房1800円位の緑のブドウを買おうかと思ったが
「やっぱ同じ値段出すなら…」
と諦めてしまった。この意気地なし!!
でもこれがホントにキレイで大きくて瑞々しくて
見るからに美味しそうなんですよねぇ…
で、今回の大当たり。
シャインマスカットと赤嶺。
これが本当に美味い!!!
皮ごと食べられて楽だしすんごく甘い!!
新鮮だからか果肉は硬めだがジューシーだし
モリモリ食べられるんだー!!
何でこんなに美味いのか???
新鮮だから???
しかしブドウの友曰く
「余所で買ったものは…スーパーで買うより美味しいけど
安心院のブドウとは比べ物にならないよ!」
何をー!!
新鮮さの違いではないのか…
それじゃあ気候の差なのかしらん?
とにかく安心院のブドウを食べたら余所のブドウが…
不味く感じる、とまではいかないけど
正直色々違い過ぎて哀しい気持ちになる。
で、先に書いた1800円のブドウはそのシャインマスカットの
超大粒バージョンである。
ネットで検索したところ、おそらくそれと同等のブツが
凄い高い値段で売ってあるので笑える。
さて…来週も買出しの旅へ出かける予定になっているが
今度こそ買うか?
超高級ブドウ。
もしこれを読んでいる大分在住の人がいたなら
絶対安心院のブドウは遠出をしても買う価値はあると思うので
是非是非訪問して頂きたい!!
こんな事を書くと実はブドウ農家と思われるかもしれないが
私は単なる美味いもの好きのオバサンである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件