サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ちゃれんじゃさん
2009年10月31日 22時52分29秒
icon
「Re:基礎固め講座(第2回)」
みなさん、こんばんは。
そして、夢蹴球さん、ご苦労様でした。
講義内容が概ね掴めました。ありがとうございました。
雇用保険法もまだ勉強していない部分なので、今度は労働基準法で四苦八苦した経験を踏まえて、時間が取れれば速習レッスンを一読してから臨みたいと思っています。
来週は多分、業務報告で週末は酒田に戻っているので、一番の高速バスに乗って出席予定です。その時は、いつもの中央最前列の右側に陣取っていますので、宜しくお願いします。
忙しいを理由にするのは止めにするつもりでしたが、今週は突貫工事のため、殆ど深夜2時ごろまで仕事をしていたのでグロッキーでした。しかし、頑張っているメッセージを読むと自分もという気にさせます。「ちゃれんじゃ」と言う風な中途半端な名前にしたのは、そんな自分に打ち勝てないところがあったからです。
ちゃんと試験に勝負できるに値したところで「ちゃれんじゃー」に改名しますので、いつになるか分かりませんがスレッドに注目してみてください。
この工事が終われば暫くの間、余裕ができるので速習レッスンをとにかく読みこんでおこうと思っています。少しでも夢蹴球さんの知識レベルに追い付き、内容についても討議できるその日まで(そんな簡単なものではありませんが頑張ります。)。
ともくんさんも、来週、お会いできたらと思います。労働基準法を勉強してなくて、中央最前列で「???」の分からないなりに質問を白木先生にしまくっていたのは私です。
同じ道を歩む者通し、話し合い刺激しあいましょう。
では!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
夢蹴球、
-
-
from: 夢蹴球さん
2009年10月31日 20時49分03秒
icon
基礎固め講座(第2回)
今日は仙台会場で
基礎固め講座、労働者災害補償保険法を受講しました。
通勤災害、傷病に関する保険給付、障害(補償)給付、遺族(補償)給付という、労災の基礎を学びました。
通勤災害のポイントは
「逸脱・中断」した場合には「逸脱・中断」以後の通勤災害が認められない。
「逸脱・中断」が日常生活上必要な行為の場合、「その間」のみが通勤とならない。
ささいな行為にあたる場合には「逸脱・中断」に該当しない。
休業(補償)給付では
休業の最初の3日間が待期期間で3日間は連続している必要は無い、所定休日など労働義務がない日であっても支給対象となる。
障害(補償)給付では
同一の事由により複数の障害が残った場合、併合して全体として1つの障害等級を決定する。
・13級以上の障害が2以上で重い方の障害等級を1級繰上げ
・8級以上の障害が2以上で重い方の障害等級を2級繰上げ
・5級以上の障害が2以上で重い方の障害等級を3級繰上げ
例外として、9級と13級が併合される場合がある。
などでした。
今回の講義は基礎の部分のみでしたので、講義で話のでなかった部分を速習レッスンで復習しておきたいと思います。
ちゃれんじゃさん、来週はお会い出来ることを願ってます。
ともくんさん、中央最前列で受講していますので、気軽にお声掛けください。
これから、速習レッスンで復習します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: 夢蹴球 - 2さん
2009年10月31日 08時15分54秒
icon
社労士をめざす人の本
成美堂出版から「社労士をめざす人の本」という本が出ています。
監修は全国社会保険労務士会連合会会長の大槻哲也先生。
勉強方法に悩んでいる方は、とりあえず、'09年版を読んでみてください。
一般に社会保険労務士合格までの勉強時間は、800時間〜2000時間と言われています。
初学者が1回の受験で合格するためには、10ヶ月で1日平均3時間は勉強時間が必要と思われます。
1日平均3時間ということは、まずは、平日2時間休日6時間の勉強時間確保が必要ですね。
切磋琢磨して、みなさん共に頑張りましょう! -
from: 夢蹴球さん
2009年10月30日 22時31分58秒
icon
「Re:初めまして!」
> ユーキャンの通信講座には択一式の問題集(過去問ではなく)
> がないですよね?
> そこで、別途購入する予定なのですがお勧めのものはありますか?(一問一答式のもので)
のーすさん、こんにちは
社労士試験は過去問の焼き直しと法改正がメインなので、まずは、過去問を3回転、過去問5年分を答えを覚えるまで解き尽くすのが合格の近道です。
私は2009年の本試験までに、過去問3回転が出来ませんでした。
過去問を解いて、模試を受けて、削除課題を解き、答案練習に参加していたら、なかなか時間は取れないですよ。
アシストの法改正や誌上答案練習もありますし、まずは手持ちのテキストを完璧に理解することから始められてはいかがでしょうか?icon
-
from: のーすさん
2009年10月30日 20時29分48秒
icon
「Re:Re:基礎固め講座」
こんばんは!のーすです。
みなさん、基礎固め講座も受講されているんですね!
スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
>
> また、のーすさん初めまして、これからの長丁場大変ですが、みんなで頑張りましょう。
ちゃれんじゃさん、ありがとうございます♪
ほんと長丁場ですでに不安が^^;
頑張っていきましょう(o´・∀・)ノicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
夢蹴球、
-
-
from: ちゃれんじゃさん
2009年10月30日 18時29分51秒
-
from: のーすさん
2009年10月29日 11時23分04秒
icon
初めまして!
みなさん、初めまして。のーすと申します。
2010年合格に向け、今月から勉強始めました。
よろしくおねいがします!
ところで、早速なのですが質問があります。
ユーキャンの通信講座には択一式の問題集(過去問ではなく)
がないですよね?
そこで、別途購入する予定なのですがお勧めのものはありますか?(一問一答式のもので) -
from: まさひろさん
2009年10月28日 21時48分25秒
icon
お疲れさまです
仙台での教室講座、お疲れさまです。
やっぱり自分だけで勉強するのと講師から直接聞きながら勉強するのでは理解度が違いますよね。皆さんの感想をきいて転勤がなければ・・・と思ってしまいます。
講座で使用しているテキストは好評ですね。
使用しているテキストは2009年版なので法改正号を見比べながら、必要事項を追記しながらなので、少し面倒です。
ただ、すでに書き込みをしているので、このままで頑張ります。 -
from: ともくんさん
2009年10月27日 11時52分59秒
icon
基礎固め講座
私も、仙台での基礎固め講座に参加してきました。
一番初めに勉強した労基法でしたが、ちゃんと理解していないこともあり、大変勉強になりました。そして、大変刺激になりました。
同じ目標で、勉強しているひとがいることで、自分ももっとがんばらなければと思いました。
重要ポイントや、頻出内容、また、法改正にも言及していましたので、参加してよかったとおもいます。
ちゃれんじゃさんの発言で、速習レッスンの方がよいと、白木先生に聞いたそうで、自分は、帰宅してから、復習ということで、速習レッスンを読み、テキストに戻ってみたのですが、十分に速習レッスンで対応できるのではないかと思いはじめていました。今後の基礎固め講座に参加しながら、考えていくようにしようと思います。
それから、夢蹴球さん午後からの参加・・・。
あの方だったのですね、午後から参加されたかた確かにいました。
ちゃれんじゃさん、夢蹴球さん、次回もよろしくお願いします。 -
from: ちゃれんじゃさん
2009年10月25日 00時36分47秒
icon
「Re:基礎固め講座」
みなさんこんばんは!そして夢蹴球さんご苦労様でした。
私は午前中から出席しました。
労働基準法は勉強してなかたので、大変、勉強になりました。
それにしても、私と同様に忙しい立場にも関わらず、夢蹴球さんは実質5カ月の勉強で、あれだけの知識をものにしているのには感心しました。
私も忙しいを理由にせず、集中力を高めてしなければと反省です。
夢蹴球さん、改めてありがとうございました。お言葉通り、切磋琢磨しましょう。そして、来週、来れたらまた宜しくお願いします。
みなさんに追伸です。
白木講師に確認しましたら、2009年度版のテキストを使用するより、現時点で決まっている法改正を網羅した2010度版速習レッスンで勉強した方がいいとのことでした。
私は今年度試験を受けていませんが、7月入会したので古いテキストです。
掲示板で既に夢蹴球さんのアドバイスを聞いていましたが、速習レスンは通信講座のテキストのボリュームの半分なので、少し迷いがありました。
しかし、速習レッスンでも十分試験に対応できる内容とのことでしたので報告いたします。
但し、ユーキャンでは法改正号のASSISでサポートすることから、何をメインにするかは自己責任になるので、あくまで情報として聞いてください。icon