サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 夢蹴球 - 2さん
2010年05月30日 08時26分39秒
icon
ユーキャン第1回模擬試験
今日は仙台で模擬試験です。
まだ、知識が完全ではないので、今回は、法改正と年金2法についてどれだけ知識が定着しているか、試験の時間配分、以前書いた、見直しの仕方をポイントに受験します。
この時期の模擬試験は合格ラインを目指すよりも、本試験での効率の良い受験感覚を養うことをテーマにします。
第2回の模擬試験では、各科目でまんべんなく得点出来ているかの確認
第3回の模擬試験で合格ライン突破をします。
毎回の模擬試験にテーマを持って、本試験までの勉強をブレないようにしたいですね。 -
from: しゅわっちさん
2010年05月25日 17時39分29秒
icon
ワンコイン講座について
みなさんお疲れ様です。
大阪で模試を受けるしゅわっちと申します。
昨日、受験票とは別で「ワンコイン講座のご案内」が届いたのですが、どなたか受けられた事がある方はいらっしゃいますか?
平日の晩で場所が職場から遠いので、時間に間に合うかどうかもあり、参加しようか迷っています。
もし、受けられた事がある方がいらっしゃれば、ぜひ感想をお聞かせ願えないでしょうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ともくんさん
2010年05月24日 13時41分58秒
icon
法改正
法改正講座仙台会場参加してきました。
基本講座とはちがい、かなりの参加者でした。
講師がホームページで事前に発表されていたのと違い、佐々木先生
でした。基本講座のころから、わかりやすいのでよかった・・・。
アシストを中心に講義をされたんですが、内容は、濃かった。
今回は、労基と雇用ですね、特に重要は。
また、刺激をうけて帰ってきました。
頑張ろうっと。
来週は、模試です
受験票きました。 -
from: ともくんさん
2010年05月21日 14時56分18秒
icon
おひさしぶりです。
ひさしぶりにこのサークルのぞいてみました。本試験まであと約100日、模試まで10日となりました。この前の基本講座(社一)は、仕事で参加できずにCDが送られてきました。これからは、過去問、問題中心にシフトさせています。が、しかし・・・。やはり、難しいと感じます。長い問題文になると読むのも大変ですし。でも、なれないと・・・。
ちょっとあせってきました。
ある人にききましたが、これからは一日30問ペースでとのこと、30問て・・・。ある問題集だと1科目がそのくらいの分量でしたので、10日でおわる・・・。悪くはないか。
とりあえず、来年もこんなくるしい思いしたくはないので、あと100日しっかりやろう。この100日で人生が変わるかも!!! -
from: とも姫さん
2010年05月21日 13時18分39秒
-
from: まろまろさん
2010年05月20日 20時43分28秒
icon
「Re:Re:Re:ゴールデンウィーク」
夢蹴球さま、早速のご返答誠にありがとうございます。
とても詳しくご説明下さいましてありがとうございます。
昨年は足きりの毒牙に当たり玉砕したのを思い出します。。。
模擬試験から早速使わせて頂きます。
そういえば模擬試験の申し込みをしてからまだ、何も音沙汰がないですけど他の方々はもう受験票や案内等は届きましたか?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 夢蹴球さん
2010年05月13日 22時47分11秒
icon
「Re:Re:ゴールデンウィーク」
まろまろ様、こんにちは
<ご質問内容>
> ・足切り対策として、科目ごとに問題用紙の裏表紙に〇×△をつけ、〇が4問行ってない科目から見直す。
> とありましたが大変恐縮ですが、もう少し具体的にお教え願えませんでしょうか。
詳細ですね。
これは、午後の択一式試験対策です。
まず、午後の試験開始になったら、試験問題用紙の裏表紙を7×10のマスに区切ります。
そして、科目毎に、出来た問題を〇、わからなかった問題を×、不安な問題を△にします。
<例>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 〇数
労基 〇 〇 〇 〇 △ △ 〇 〇 〇 〇 8
労災 〇 〇 〇 〇 △ △ △ 〇 〇 〇 7
雇用 〇 〇 〇 〇 △ △ 〇 〇 〇 〇 8
労一 △ 〇 △ △ 〇 △ △ 〇 △ △ 3
健保 〇 〇 〇 〇 〇 〇 × 〇 △ △ 7
厚年 〇 〇 〇 〇 × × △ △ 〇 〇 6
国年 〇 〇 〇 〇 〇 〇 △ 〇 〇 〇 9
<例>では〇の数は48で合格ラインを超えると思われます。
しかし、労働一般・社会一般では、〇が3個なので、△問題が全問不正解ですと足切りです。
そこで、全科目を見直すのでは無く、足切り科目である、労働一般・社会一般から見直すということです。
ポイントは必ずしも×問題から見直すのでは無いということです。
<例>では、健康保険と厚生年金に×問題がありますが、健康保険と厚生年金は足切りラインをクリアしているので、×問題の無い労働一般・社会一般から見直すということです。
総合点だけでは無く、足切りのある社会保険労務士試験ならではの対策です。
模擬試験で練習して、本試験にあたると良いと思いますよ。icon
-
from: まろまろさん
2010年05月13日 14時08分31秒
-
from: 夢蹴球さん
2010年05月03日 23時06分02秒
icon
ゴールデンウィーク
5月1日〜5日まで休みになりました。
おかげさまで、厚生年金保険法の答案練習講座、社会ゼミに参加できました。
主任講師、常深先生(速習レッスンの表紙の先生)の厚生年金保険法の講義は濃密でしたね。
いつもの教室講義の先生とレベルが違う・・・
33歳で主任講師になられたのがわかります。
答練の後の学習相談会でも常深先生にアドバイスをいただきました。
本試験までに、過去問を回すペースを上げる
社会保険科目で30点なので、社会保険科目を重点的に勉強する。
法改正は、10問は出るので、アシストの法改正号で確認する。
本試験では、
・科目毎(10問ごと)にマークすると3分は時間が浮く。
・足切り対策として、科目ごとに問題用紙の裏表紙に〇×△をつけ、〇が4問行ってない科目から見直す。
試験まで後110日
がんばりましょう!!